2020-06-13 21:10 [Sat]
暑さばかりじゃない、今は梅雨!
» 日記
今日、30度になると聞いて恐怖していた。しかし、暑さは意外にも大した事が無かった。
少し曇っていたのと、涼しい風があったおかげだ。サンキュー!
暑さよりも、雨と風が酷かった。一時的にドバッと降ったのだ。
急に風が強くなったと思ったら、土砂降りの雨になった。
2~3時間程度の間だったけど、いや酷かったね。
最近テレビでやっていた、排水溝から水が噴き出す現象や、
道路の浸水などが思い浮かんだ。
短時間だったためか、幸い札幌はそこまでの状況にならなかった。
15日にかけて大雨の恐れ 6月の平年ひと月の雨量の7割に達する所も
https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2020/06/13/8628.html
15日(月)にかけて、九州北部から関東で大雨の恐れがあります。総雨量は、名古屋市など、6月の平年ひと月の雨量のおよそ7割に達する所もある予想です。土砂災害などに警戒して下さい。
北海道は大丈夫そうだけど、またいつ危なくなるか……。前線の活動は、特に山陰付近で活発になっており、鳥取県米子市で、3時間降水量の日最大値は58.0ミリを観測するなど、統計開始以来6月の1位の記録を更新した所があります。
新型コロナウィルスで大変な状況だから、今年は止めて欲しいものだ。
前々から言われていた、避難所の環境とか、準備はバッチリなのか?
人間の都合なんて、天気はお構いなしだ。
私は何だか千葉が心配だ。
昔の想定を軽く更新する、異常気象の連発。
千葉だけではなく、思いがけない場所がピンチに陥るかもしれない。
他人事ではないね。でも自分に出来る準備が思い付かない
(ちなみに北海道に梅雨は無い)。
気温も恐怖だけど、災害級の気象も恐怖だ
- 関連記事