2020-05-29 23:17 [Fri]
Steam 春の大掃除イベント2020 - 7
» ゲーム
春の大掃除7日目終了。どんな感じだったのかを書いていこう。
ひっそりと終わっていた大掃除イベント。気が付かなかった人もいたと思う。
盛り上げるつもりが無かったのか、新型コロナウィルスのせいで、
色々と準備が不足していたのか。呆気なく、何もなく終わった。
1日で一気にタスクを完了できるのは嬉しかったけど、
少し寂しかったな。
では、紹介記事のノリで、チョイスされたゲームを書いていく。
全然遊んでいない、起動しただけのゲームばかりだけどさ。

新規追加。危ういテーマだ。
しばらく何も入手していなかった人は、どういうタスクになっていたのか気になる。私の計算によると、今年あなたは数々の素晴らしいゲームを手に入れているようです。その中のどれかをプレイするのがおすすめです!
「お前ら毎年何かしら買っているだろ!」と言う自信過剰?
確実性が無い、人それぞれなテーマなのが危うい。
Samorost 3(サモロスト3)
https://store.steampowered.com/app/421120/Samorost_33/
Beyond Eyes
https://store.steampowered.com/app/356050/Beyond_Eyes/
Claire
https://store.steampowered.com/app/252830/Claire/
今回3本の中からチョイスしたのは、Beyond Eyes。
白色が基調の、雰囲気ゲーム。ちょっと目が痛くなりそう。
Claireも気になる所だったのだけど、Beyond Eyesは短編なので選択した。
近いうちにサクッとプレイしたい。実績解除もお手軽らしい。
気軽にプレイ出来るのは良いね。
ただし歩くのが遅いらしく、移動速度で評価を落としている。惜しい。
迷った結果、選択しなかったClaire。こちらもダウンロードしておいた。
近いうちにプレイしたい。
ウィッシュリストに入れたまま、ずっと気になっていたゲームなのだ。
残念ながら、あまり出来は良く無さそう。賛否両論になっている。
面白そうなゲーム紹介16
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-489.html
Samorost については、上リンク先の以前の記事で語っている。(4) Samorost 3
1は無料、2は体験版として、ブラウザでFlashゲームが遊べる。
雰囲気を知りたい人は、上リンク先の記事に貼ってあるURLから、
遊んでみると良いだろう。
Samorost 3 も迷った。今回の3本は、どのゲームも絶妙だったのだ。
でも私はSamorost 2 の方も購入している。先にSamorost 2 をやるべき。
選択肢の中にSamorost 2があったら、Samorost 2 を選択していたであろう。

部屋に明かりが付いた。プレイしたゲームがポスター化した。
B1、ピンボール等の遊び部屋。
B2、観葉植物の癒し部屋。
B3、暖炉の部屋(メインの部屋?)。
B4、歯車の部屋。
B5、甲冑の部屋。
B6、スポーツ関連の部屋。
B7、リフォーム中の部屋。
明かりを付けたら、散らかっていたと言う、最後のオチ。
リフォーム中は掃除と言えるのだろうか。
掃除イベントなのに、かけ離れ過ぎでは?
色々とズレているように思えてならない。
あと地下7階の下の空間が広すぎて、そこも気になった。
「イベント期間中に何かあるはずだ」
と思った原因の一つ。結局、何もなかったけどさ。
総じて、今回の大掃除イベントは、凄く印象の薄いイベントであった。
もう少し練ったり、凝ったりして欲しいものだ。
アメリカは今、新型コロナウィルスで大変な事になっているし、
難しいのかもしれない。2年ぐらい、こんな状態が続くのかな?残念だ。

大掃除イベントの、バッジの進行状況。

大掃除イベントの、バッジの完成。
フレンドのデューイ君は、バッジとして永遠に残り続けるのだ。
タスクが表示されていた事に気が付いた人は、かなり少ないと思う。
タスクの方にも、表情豊かなデューイ君が表示されている。
バッジが完成すると、タスクが全て消えてしまうのは、勿体なかったね。

起動後即終了の結果、悲惨なアクティビティになった。
大掃除イベントなのに、ハードディスクの容量が減った。
去年に続きハードディスクを荒らされる大掃除イベント。
積みゲーを崩す良い機会を作ってくれたのは有り難い。
だが、大掃除なのかは疑問。
今更、別の名前にするのも違和感があるし、仕方が無い。
毎年のように言い続けてやる。良いイベントだとは思うので、継続してね。
「1日1タスクずつ、無理のない範囲で完了させてね」
この一文は本当に欲しかった。
イベントの趣旨としては、購入しただけでプレイしていないゲームを、
少しでもプレイして貰って、楽しむ事だと思う。
「ゲームは購入して集めるだけじゃない」
「プレイすると、もっと楽しいぞ」
「だから、もっと買え!もっとプレイしろ!もっとゲームにハマれ!」
私の想像だけどね、ゲイブの言いたい事がとても分かる。
しかし上記のような趣旨だとすると、今回の大掃除イベントは失敗だ。
もう少しの工夫が必要だった(文章を1文追加するだけでも違ったはずだ)。
大掃除イベントが終わったが、私はこれからハードディスクの掃除をしよう……
- 関連記事