2013-12-13 23:47 [Fri]

クジキャッチャー

    » ゲーム
    なんか、ちょっと疲れちゃった……。
    特に何もしていないんだけどね。
    心労ってあると思う。

    画像が5枚ほどあるので、追記に書いていくよ


     

    デパートのゲーセンコーナーより。
    料金設定は、
    1回100円、
    6回500円。

    案外取れそうな配置にあるけど、
    横に並んだ棒に、上手く引っかかる仕組みだ。
    UFOキャッチャーの設定を考える人は凄い。

    20131213_クレーンゲーム3

    でも、上画像のルフィーは1000円で取れちゃったよ。
    ごめんねー。
    アームの力が程よくて、やりやすかった。

    調子に乗って、隣の台の景品を狙ったのが、運の尽き。
    下画像は、既に1500円ぐらいつぎ込んだ状態。
    思い通りに景品を動かせていないのは、修行不足を感じる。

    アームの設定が易しいため、景品が動いてくれて楽しい。
    こういう台は楽しませてくれて、とても良い。

    20131213_クレーンゲーム1

    凄く取れそうでしょう?
    でも、ここからさらに500円は使ったと思う。
    アームが開く幅にも限界があるから、
    この上画像の状態は、意外に難しいのだ。

    まぁ、結局取ったけどな!

    20131213_クレーンゲーム4

    中身は、以下の画像の通り。
    外箱だけで満足してしまい、
    家に置いてある景品は開封していない。

    取るのが楽しいのであって、マジで欲しいものじゃない。
    ワンピさんゴメンよ。
    俺はドラゴンボールの方が好きなんだ。

    今の10代の人には
    「ドラゴンボールがクソ、ワンピースが神」みたいな話もあるようだ。
    ドラゴンボールはお決まりの展開のうえに、
    戦闘力インフレで、ツマラナイそうだ。

    確かに、一理ある気もする。
    ドラゴンボール好きは、自分の思い出補正かな?
    しかし俺が中学生の時には、既にワンピース放映していたけど、
    なんか受け付けなかったぜ……(それでも、たまに観てたけど)。
    一方、ドラゴンボールはいつ観ても面白い。
    好みの問題かね。

    20131213_クレーンゲーム2

    上半身裸で、腕に鉄の塊を付けているクレージーオヤジ、
    ゼットと言う名前らしい。
    ちなみに、映画のキャラだ。

    ワンピースZ、神vs神でもやるのかな?
    (この記事のワンピース情報が、間違っていたらゴメンね^^)

    プレイ回数が3~4回ぐらい余ってしまったので、
    下画像の台に移してもらった。
    初めてクジのUFOキャッチャーを、プレイしたかもしれない。

    20131213_クレーンゲーム5

    クレーン1回の挟む動作で、大量にクジが手に入る。
    1回で5枚以上は確実。
    楽しいけど、クジを開くのがメンドクサイww

    結局20枚ぐらいは取れたんだっけか。
    クジを開いてみたけど、楽しい事は起きなかったよ。
    全部ハズレだよ。
    それでも、ハイチュウ2つと、飴玉2つに交換してくれた。

    クジ系のUFOキャッチャーは、
    他の台で余ったプレイ回数を移して貰って、プレイするぐらいが良いね。
    クジを開かなくては分からない景品という部分に、
    何か悪の気配を感じるよ。

    いや、商売魂ってやつかな?

    まぁ、このUFOキャッチャーをプレイしたのが
    既に2週間ぐらい前の出来事なんだけどね。
    記事にできず、他の事で忙しく動いていた。

    心が荒みつつ、こんな事ではいかんと立て直しつつ、
    フラフラと優柔不断。
    こんなオイラに、未来はあるのだろうか……?

     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring