2020-05-02 23:59 [Sat]

私的には伝説の2章が終わった感覚3

    » 日記
    ついに終わってしまった。


    幕末ライブ!最終回
    https://www.youtube.com/watch?v=jZN5OOsPmsw

    私的には伝説の2章が終わった感覚
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1932.html

    私としては、過去に長い空白期間があったのだから、また再開して欲しいと思う。
    最近(ここ数年?)の更新頻度は、以前から考えると凄まじく頑張り過ぎだ。
    しばらく休んで、5年後、10年後にでも、また二人の幕末志士を見たい。

    1章:
    くにお君の時代劇
    奴が来る

    1~2章の合間(更新頻度の低下):
    スマブラ
    マリオカート
    トルネコの冒険

    2章:
    最近の活動

    私は上記のような印象を持っている。

    なんか今回はガチで終わり、最終回な雰囲気だった。
    途中で寝てしまって、最後までは見られなかったけどさ。あとで見るよ。
    1、2年の休止と言うわけでも無いのかね。寂しいのう。

    帽子とミケの絵。最高に泣ける。
    12年は長かったな。色々と変わってしまった。
    ニコニコ動画が、ここまで落ちると思わなかったし、
    YouTubeが、こんなに盛り上がるとも思わなかった。

    確実にニコニコ動画を盛り上げた幕末志士なのに、
    最後の最後にやらかし。もうニコニコ動画は駄目なのか?
    これからの時代はビリビリなのか、ニコニコに頑張って欲しいけど酷い。

    「幕末志士」から西郷隆盛が卒業 ニコニコ動画時代からのゲーム実況隆盛を支えたユニット(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200427-00010003-kaiyou-ent

    ゲーム実況ユニット・幕末志士の西郷隆盛ことそっしーさんが同グループの卒業を発表した。

    そっしーさんの幕末志士としての活動は、5月2日(土)にニコニコ動画で行われる定期放送「幕末ライブ」で最後となる。

    長い間は残らないだろうけど、Yahoo!ニュースで取り上げられているのは、
    個人的に凄いと思った。本当にビッグになったのだなぁ。

    幕末志士とは (バクマツシシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B9%95%E6%9C%AB%E5%BF%97%E5%A3%AB

    ニコニコの人たちだし、大百科も貼っておくよ。
    幕末年表に嬉しい情報が載る事を祈りたい。

    前にも書いたけど、私は過去の放送を追いかけ続けようと思う。
    最近の動画で、見ていない動画は多い。
    追いつく前に、活動再開してくれれば幸い。
    私にとっての最終回は、まだまだ先だ。

    たくさんの笑いをありがとう!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring