2020-03-09 23:59 [Mon]
暖かくなっても外出できそうにない
» 日記
暑い一日だった。気が付くと、汗が出ていた。今年度の冬は良く分からない
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1881.html
3日前には、雪が降っていたのにな。来週、再び気温が上がっていく予報になっている。慌ただしい天気だ
急速に暖かくなった。本当に慌ただしい。
今年初 札幌で10度超、名古屋で20度超
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/03/09/7697.html
今年初だってよ。なるほど、暑いわけだ。今日(9日)は、北海道から近畿にかけて日中は広く晴れています。暖かな空気も流れ込み、気温がグングン上がっています。午後2時までの最高気温は札幌は11.3度と今年初めて10度以上になりました。東京都心は19.5度と今年これまでで最も高くなっています。また、名古屋では20.6度と今年初めて20度を超えて、日差しのもとでは上着がいらないくらいの暖かさとなっています。
11.3度となっているけど、部屋の中は日差しの力で、もっと暑い。
室温22度ぐらいだったのが、26度まで上昇していた。
気温が高くて、天気も良い。やはり雪解けの方も、一気に進んだ。
もうアスファルトが真っ白になる事も、しばらく無いかな?
いよいよ春なのか!?
残念なのは、春になって歩きやすくなっても、外出が難しい事だ。
そう、新型コロナウィルスの問題ね……。
暖かくなると、ウィルスが弱くなるだろうと思いたい。
だけど、どうやら楽観も出来ないらしい?
実際に春になって暖かくならないと、良く分からない状況だ。
嘘か本当か、検索すると色々な情報が出てくる。
私も長期化に一票だ。現状、解決不可能。抜本的な解決策が必要だわ。
連日イライラで、最低な祝日だわ
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1857.html
新型コロナウィルスの話をテレビで見ていて、改めて日本の弱点が見えた。
日本だけではなく、人権を重んじる民主主義国家の弱点だな。
新型コロナウィルスは人権クソくらえ、民主主義絶対殺すマンだったのだな。
中国が特効薬を作って、ボロ儲けし始めたら笑える。根絶するのならば、日本だけではなく、全世界の人間に対して、
潜伏期間と言われる14日間、隔離・検査し続けなければいけないのでは?
1ヵ月前に書いた記事だけど、状況は悪化の一途。
日本の感染者数を、他国が超え始めている。
日本だけ抜け駆けして、「終息宣言!」なんて出来ないと思う。
鎖国でもしない限りはね(そもそも将来的に、終息する事が可能なのか?)。
ゲーセン、映画館に行きたいのだけど?予想通り終息しそうにない
- 関連記事