2020-02-20 23:59 [Thu]

目先の利益が何よりも大切だ!

    » 日記
    あーあ……。やっちまったなぁ!

    北海道で5例目、新型肺炎 雪まつり会場で感染  :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55878500Q0A220C2L41000/

    札幌市は20日、北海道で5例目となる新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表した。同市内に住む40代の日本人男性で、保健所の調査で男性は道内3例目の男性患者とさっぽろ雪まつりの大通西2丁目会場にあるプレハブ小屋で事務作業にあたっていたことがわかった。市担当者は「いわゆる市中感染にあたる」との見方を示した。

    雪まつりに紛れ込んでいた。しかも、大通り公園。

    不安とストレスでいっぱいだよ
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1844.html

    雪まつり、頑張ってせっかく作ったのは分かる。
    だけど、今のタイミングでやってはいけない気がするわ。
    もはやオリンピックですら危ういと思う。
    白人様によるアジア差別が拡大しないと良いね。

    1月29日に私が書いた記事。不安とストレスは無くならない!
    やっぱり感染しちゃったか、としか思えない。

    大通り公園はさぁ、結構な人通りがあるわけよ。
    私が行っていた会社も、大通り公園の隣を通って、
    角をちょちょいと曲がった所にあった。直接、雪まつりを見るつもりが無くても、
    会社と家を行き来しているだけで、作っている様子も、壊している様子も見られる。

    今は会社に行っていないけど、大通り公園の近くを通る人はマズいだろう。
    いや、もはやアウトかもしれない。
    地下鉄「大通り」駅があるぐらいだぞ。当然、地下鉄は人がたくさん居る。

    プレハブ小屋で事務作業をしていた人は、どれだけウィルスを拡散したのか。
    検討もつかない。

    北海道で5例目、新型肺炎 雪まつり会場で感染  :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55878500Q0A220C2L41000/

    札幌市によると、3例目と5例目の男性患者らは雪まつり会場で仕事をともにしていたものの、不特定多数の来場者と接する業務にはついていなかった。秋元克広市長は「限られた空間で感染しているため、過度に心配しないでほしい」と呼びかけた。

    本当に?

    私や妹が感染しても、まだ生き残る可能性はある。
    日頃の疲れや、衰えなどから、両親は危ないかもしれない。
    更に危ないのは、介護中の祖父母だ。命の問題になる。

    ついにマスクが無くなった
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1865.html

    新型コロナウィルスの潜伏期間ってヤツは、本当に厄介だわ。
    もはや感染するしかない。札幌での感染者は3名になった。
    何処に潜んでいるのか、分からない。

    昨日は3人と書いたのに、今日は5人。
    ヤバいよ、ヤバいよー。

    最初に新型コロナウィルスの話が出始めた頃。
    父はまだ鼻で笑っていた。今や「なるべく外に出たくない」と言う。
    外に出た時は、アルコール消毒を念入りにやっているそうだ。

    だが、本当に不要不急の外出厳禁だな
    (映画を観に行きたかったのだが、諦めた方が良いのか……?ぅぁぁ)。

    昨日も書いたが、私が「映画を観に行きたかったなー」と言うと、
    「絶対にやめておけ」と父が言うのだ。
    安心できる要素が、何一つ無い。転落途上国、日本の絶望か。
    今日のテレビでは、ワクチンが出来るまで18ヶ月かかると言っていた。

    こんな有様で、1年半もサバイブ可能なのか?
    流行が収束した頃に出来るかも?とも言っていたし、
    その頃には変異している可能性もあるよね。ネガティブにしかならないよ。

    怪我の功名を期待するしかない。転落は今更仕方ないが、明るい未来になれよ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring