2020-02-05 23:54 [Wed]

冬将軍の爺ちゃん大活躍

    » 日記
    前が見えないぐらい雪が降っている。これが冬将軍の力なのかッ!

    季節がズレている感じ
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1850.html

    明日の札幌の気温は、どうなっているんじゃーい!
    最高-5、最低-9。寒すぎるぞ。
    昼の少しの間だけ、-5度で、あとはずっと-7度~-9度。
    プラスの時間帯がない。春じゃないよ、これ。

    普段の日との違いが、あまり分からなかった。
    今日はそれなりに動いていたからね。
    じっと椅子に座っていたら、寒かっただろう。

    けさ(5日)北海道で今季一番の寒さの所 東・西でも
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/05/7393.html

    けさ(5日)は北海道でマイナス20度を下回って今季一番の冷え込みとなった所がありました。東日本や西日本でも今季一番の寒い朝を迎えた所もありました。

    けさ(5日)は午前11時までに全国のアメダス観測地点の6割以上で、気温が0度を下回りました。北海道を中心に今季一番の冷え込みとなった所があり、最低気温は、中頓別町ではマイナス24.9度、網走市ではマイナス13.9度を観測し、それぞれ今季最も低い気温となりました。
    東日本や西日本でも、この時期らしい冷え込みとなった所がありました。静岡市で2.1度と今季最も低い気温となり、京都市でも1.2度と今季最低の気温に並ぶ冷え込みとなりました。

    テレビの天気予報を見ていても、プラスのところが見当たらない。
    北海道は全てマイナスの世界に突入していた。
    札幌はまだマシな方で、-20度を超える場所がある事に驚く。
    -20度はさすがに、「普段との違いが分からない」と言っていられないだろうな。

    北日本の雪 東北は半日で積雪20センチ増の所も
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/05/7394.html

    低気圧や前線の影響で東北では断続的に雪が降っていて、積雪が多くなっています。山形県西川町大井沢では、12時間で20センチ以上積雪深が増加しました。

    雪が凄い。寒さもそうだけど、雪が一番凄い。
    今日1日ほぼずっと降っていた。
    吹雪いてはいないものの、前が見えなくなるレベル。

    2020020501.jpg
    19時半頃の様子。

    既に遠くの方が見えない、真っ白な世界。
    19時の時点で、かなり積もっている。

    2020020502.jpg
    23時頃の様子。

    2020020503.jpg
    こりゃあ、大雪だべぇ。

    手すりに雪が積もり過ぎて、雪が垂れ下がっている。
    手すりの下の部分にまで、雪が積もっている。
    こうなってくると、もう大雪。
    普通に雪が降る日でも、手すりの上に、ここまで積もらない。

    19時半頃と比べて、3時間半で倍以上の雪が積もっている。
    遅すぎたな!この雪があれば、雪まつりの雪像作りに困らなかったのにな。
    スキー場の人は、ようやく満足な雪が手に入った感じか。
    除雪の仕事の人、大忙し!稼働日が少なくて、どちらにせよ大変だろうけどな。

    冬将軍の爺ちゃんは、大変な仕事をしていってくれた。もう春らしいぞ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring