2020-01-31 23:41 [Fri]
楽観視できる状況とは思えない
» ゲーム
ゲームをプレイしても、現実逃避できぬ。
かゆかゆ。
Steamのライブラリを開くと、新着の欄に出てきた。
どうやら「加油」は、「頑張れ」と言う意味らしい。
ニーハオ以外の新しい言葉を覚えたね。
ニーハオは書けないけど、加油は書ける。
しかし、こうしてみると中国のゲームばかりだな。
日本語対応は強い!可愛いおにゃのこも強い!萌えええ!!
もっとたくさん中国語のゲームを持っていたら、
更なる「加油」が見られたのだろうか。
それとも、ちょうど上画像の2つのゲームだけが加油だったのだろうか。
Mirror
https://store.steampowered.com/app/644560/Mirror/
West Sweety
https://store.steampowered.com/app/1186400/West_Sweety/
一応、加油と書かれているゲーム2つを載せておく。
West Sweetyはまだプレイしていないけど、
Mirrorは良いゲームだったぞ。
しかし、まぁ大変な問題だわな。
新型コロナウィルス、中国を除くと、日本が感染者の数で1位だったぞ。
とりあえず日常の生活を送るしかない。手洗い、うがいをしよう。
あとは、どうなるのか成り行きを見守るのみ……。
Steam :: Mirror :: Wuhan, We're With You!
https://steamcommunity.com/games/644560/announcements/detail/1693851619872354638
Steam :: West Sweety :: Come on, Wuhan, China!
https://steamcommunity.com/games/1186400/announcements/detail/1693852269274150796
それぞれのお知らせも載せておく。
上画像の新着欄にあるリンクをクリックすると、上リンク先のページに飛ぶ。
主に中国人向けの呼びかけのようだ。
文章は英語じゃなくて、中国語の方が良かったのでは……?
欧米の人がページを開くと、文字化けするとかだろうか。
Steam :: Mirror :: ニンテンドースイッチ版『Mirror』今日発売!
https://steamcommunity.com/games/644560/announcements/detail/1696100248015512156
加油ページを見ていて、過去のページも気になった。スマートフォン版の後に続いてゲーム機ニンテンドースイッチでも『Mirror』を遊べるようになりました。
2019年12月23日に、MirrorがSwitchで発売されたようだ。
確かにMirrorはパズルが面白いのだけど、大丈夫?
ストーリーを大幅に改変しないと、任天堂で出せるゲームじゃないと思う。
Nintendo Switch|ダウンロード購入|Mirror
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024794
ニュースページのリンクからだと、私の環境ではページが見つからなかった。
新しくリンクを貼っておく。
パッケージの巫女キャラの立ち絵が新しい。興味がある人はどうぞ。
きっついなぁ。まだ問題は始まったばかり。これからだ。何事も無ければ良いが
- 関連記事