2020-01-26 23:59 [Sun]
Steam 旧正月セール2020 (3日目)
» ゲーム
Steam 旧正月セール!3日目。
派手にやりましょうぜ、旦那ぁ!

日本時間で、1月28日 午前3時頃に終了予定。
2020年旧正月セール-鼠年
https://store.steampowered.com/sale/lunarnewyear2020
短いセールだし、期間中はセールに関して何かしら書くのも良いな。
……と言っても、セール自体には特に変化が無い。
まぁ、淡々と書いていこうか。

今回はヘビウマ!
100トークンが、何故3枚のコインの絵になっているのか。
今更ながら気になった。
1コイン33トークンの価値だとしたら、1トークン足りないぞ?
せめて、あと1枚コインが入っていたら、まだ分かるのだがな。
1コイン、1トークンだとしたら、凄くジャラジャラ鳴るお年玉袋になる。
袋の耐久力も心配!

ヘビウマの召喚に成功したッ!
現在、干支が七支。残りの干支は、どうなるの?
中国も十二支のようなので、あと五支も居るぞ。
最後の袋を開けると、ドバッと出てくるのか……。
はたまた、ブランケット豚のブランケット芸で、全てを誤魔化すのか。
今回はヘビウマの他に、一支、二支追加で登場するのかと思っていた。
二支しか出てこないのは意外だ。バランスが悪すぎる。
最後のサプライズを用意していると考えて良いな、ゲイブ?

1日目。まだ誰も召喚していない、爆竹の煙。
注目して欲しいのは、下の黄色の文字。
そう、1日目は『皇帝』だったのだ。
現在は『天帝』となっている。これには驚いた。いつの間に?

グーグル先生は同じだと言うが……。
皇帝と天帝では、文字が違う。意味も違う。
少ししか調べていないので、ザックリと書く。
皇帝:王よりも偉い人。
天帝:万物を支配する最上位の神。
単なるGod、いわゆる神と書かず、天帝と書く。
とんでもなく凄い神なのだろうな。
一方で、皇帝は神じゃないようだ。始皇帝も居るしね。
神のような人物だったかもしれないが、人間だよ。
干支の話の場合、天帝の方が合っている気もする。
天帝パワーならば、間違いなく動物と話せるだろう。
しかし、いかに偉い人であろうとも、皇帝パワーでは動物と話せない。
そもそも全ての動物を集めて、競争させるのが難しそうだ。
ゲイブ皇帝とは言えそうだが、さすがにゲイブ天帝と言うのは難しそう。
今年の旧正月セールは天帝からお年玉が貰える、凄すぎるセールだったのだ。
超神秘的!
天帝は言っている、もっとゲームを(購入・プレイ)しろと。
さて、昨日は2時間近くウィッシュリストの整理をしていたのだけど、
未だに購入するゲームが決まっていない。やべえな。
明日が最終日だと思って良いぞ。1月28日の深夜3時にセールが終わるはずだ。
日付が変わった後は、3時間しか猶予が無い。
今日はSteamに課金する準備を整えた。あとは何を買うかだ!まだの人は急げッ
- 関連記事