2020-01-15 22:40 [Wed]

問題を一つ解決できたかな

    » 日記
    他の用事があって、あまり触れていないけど、多分、解決ね。

    牙を剥く Windows 10 イライラする
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1827.html

    ブルースクリーンが頻発する。勝手に強制でPC再起動だ。はあー。

    停止コードをヒントにググってみるも、簡単な原因では無さそう。
    「解決した!」
    と書いている人は、みんな同じ原因なのだよね。
    いや、他にも原因が間違いなくある。助けてくれよ。

    現に他の人と同じ原因で、ブルースクリーンになっていないぞ。
    そういう特殊なバグとか、おま環とか、いらないから。勘弁してくれ。

    この件。イベント ビューアーを頼れ!
    「強制的に再起動」しているイベントを探し出して、
    周辺のイベントログを見ていたら、怪しい部分を発見した。
    解決の糸口になったぞ。

    Windows10 のイベント ビューアーは、スタートメニューを右クリックして開く。
    左下スタートメニューの右クリックメニューに、内容を詰め込み過ぎな。
    ズラズラとある項目の中に、イベント ビューアーがあるから開こう。

    Windowsログ配下のシステムを見ていくと、エラーがあるはず。
    エラーや、警告などの内容を見ていこう。

    DAEMON Tools Windows 10 1903 で STPD サポート中止 のこと - ウィンドウズをカスタマイズしたりゲームコントローラーを改造したまとめ
    https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/blog-entry-7889.html

    今月の Windows Update にて Windows 10 1903 が配信されましたが
    仮想 CD ソフト「DAEMON Tools」は
    Windows 10 1903 で STPD ドライバの互換性が保てないため
    STPD ドライバのサポートを中止するようです

    私の場合は、DAEMON Tools関連で勝手に突っ込まれていた、
    STPD ドライバが原因だったようだ。
    削除の仕方が面倒なので、ググってみてくれ。
    私自身、完全にSTPDドライバを滅する事が出来たのか不安。
    レジストリから完全に消えていないのが、気になるわ。腹立つ。

    DiXiM Digital TV だけが悪いわけじゃない。
    相性が悪いドライバだと、発生する問題のようだ。

    停止コード:Critical Structure Corruption
    全て同じ原因とは言えないし、厄介な問題だわ。
    私の場合は、たまたまSTPD ドライバが原因だったようだけど、
    他にも原因がある可能性も大いにある。参考程度にしてくれ。

    5時間ほど連続稼働させて、一度もブルースクリーン強制再起動が発生しなかった。
    多分、大丈夫。多分、解決。
    だけど、もう少しだけ様子を見たいかな。まだ設定も終わっていないし。

    とりあえず、Windows7に戻す危機は去っただろう。何とか使える状態になれよ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring