2020-01-04 23:20 [Sat]
Steam ホリデーセール2019 成果
» ゲーム
2019年12月20日~2020年1月3日まで、Steam でウィンター(ホリデー)セールがありました。
Steam ホリデーセール2019はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1801.html
今回は厳しい戦いだった。
まさか元日早々に風邪を引くとは思わなかったよ。
おかげで買い物リストをろくに作る事も出来ず、
今になって買い忘れに気が付く始末。

バッチリ手に入れた550円引きクーポン。
トークンは5,000を超えていた。
高熱で朦朧としながら、クーポンと交換。
中途半端に作った買い物リストを見て、
とりあえず購入してしまう事にした。
以下に今回の戦利品を記します。
タイトルをクリックすると、Steam ストアのゲーム紹介ページに飛びます。
-----------------------------------------------------
GameTitle | 元値 | 割引率 | 割引後の値段 |
---|---|---|---|
Hand Simulator: Survival | ¥100 | -45% | ¥55 |
Drift86 | ¥205 | -25% | ¥154 |
macdows 95 | ¥520 | -70% | ¥156 |
The Count Lucanor | ¥1,010 | -80% | ¥202 |
XenoRaptor | ¥980 | -75% | ¥245 |
Roombo: First Blood | ¥310 | -20% | ¥248 |
陶芸マスター | ¥410 | -10% | ¥369 |
Bright Memory(Early Access) | ¥720 | -33% | ¥482 |
Samorost 3(サモロスト3) | ¥2,000 | -45% | ¥500 |
Neverinth | ¥1,640 | -20% | ¥1,312 |
Lust for Agony | ¥1,520 | -77% | ¥351 | 購入したゲーム 11本 | ¥9,415 | -56% | ¥4,074 |
上表の合計金額4,074円は、550円引き適用前の金額。
550円引きクーポンの力により、支払った額は3,524円になった。
更には色々なクーポンパワーにより、1,830円余分に持っていた。
550円を足すと、2,380円だ。
今回の買い物は、3,524円ではなく、1,694円とも言える。
なんとも微妙。買いたい物を買ったし、買えなかったし。
「早期アクセスが終わると値上げするよ」
この恐怖で、お高いゲームを購入してしまった。
冷静な判断は失われていたと思う。
早くベッドで横になりたい!そればかりだった。

カートにゲームを4本いれても、17円なんだ!すげえ!!

こんな感じでお得な買い物は出来たはず。
Steam サマーセール2019 成果
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1637.html
「セールなのに11本しか購入していないのは、過去最低なのでは?」
と思いきや、2019年のサマセが7本だった。
2019年は個人的に、購入数が少ない年だったみたいだ。
ウィッシュリストが減るどころか、増えてしまった。
今回のセール中、一時的に1,000を超えたのだ。
あー、整理したい。さすがに1,000は酷すぎると思う。
あまりにも買わな過ぎた影響だな。

私のライブラリの一部。
Agonyが規制版と無規制版、両方とも手に入ってしまった。
規制版が無料でアップデートとか書かれていたから、
無規制版しか手元に残らないのかと思った。
どうしよう……。
無規制版は規制が無いだけではなく、遊びやすい調整も含まれている。
せっかく貰ったのだから、規制版をプレイして、無規制版との違いを楽しもうかな。

グダグダじゃないか……。
今日、久しぶりにSteamストアを見ていたら、
チラチラとクーポンが写るようになっていた。
1枚しか交換していないし、使用済みだし、ありえない。
そもそも有効期限が切れているはず。何をやっているの。
結局、セール期間も開始日時~終了日時までを、何処にも書いていなかったな。
私が見逃していただけ?いや、普通はトップページの目立つとこに書かない?
書き忘れたにしても、ペイントを使って、ゴシック体で無理矢理、入れておこうや。
一体何が起きているのだろうか。気が緩み過ぎである。しっかりして。
面白そうなゲーム紹介94
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1816.html
同じスクショ画像でも、もっと分かりやすい部分があったわ。小さいけど、ロゴとかの雰囲気で分かるっしょ。

クリックして画像を拡大表示すれば、各受賞ゲームの名前がバッチリ分かるぞ。
始めから上画像を貼っておけば良かった。失敗であった。
不得意なベストゲームに選ばれているグロ格ゲー、モータルコンバット。
何故か、上リンク先のロゴ一覧には載っていなかったのな。
どうして、モータルコンバットだけ仲間外れなの……。
やー辛い。とりあえず書きたい事は書いたかな?
後から見返して、抜けとかを発見するのだろうな。あー、もう!思い切っていけ!
何か妙な事を書いていたらゴメンね。
薬を飲んでも、37度以下にならない。すぐに38度になっちゃう。
油断すると、未だに40度だよ。重症だよ。
2020年のスタートは、出鼻を挫かれた。サイテーだ。
この記事を書くのに、普段の4倍以上、時間がかかっている。辛すぎ。
寒気が酷い。プルプルしながら、カタカタ文字を打っているよ。
ゲームがやりたくても、気持ちが悪い、体がダルい、
で、本当に何も出来ない。既に数日間失われている。
他にも期限が迫っている、やるべき事があるのだけど、ムリポ。
とにかく早く風邪を治したい。特殊能力が身に付かないのならば、
ただただ辛いだけだ。もう、よしてくれ。
Steam セールに参加していた方々、お疲れ様でした。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
- 関連記事