2020-01-02 23:21 [Thu]
面白そうなゲーム紹介95
» ゲーム
【悲報】2020年01月03日、午前3時にSteamウィンターセール2019が終了あれ、そろそろセールが終わる……?
セール期間は分かりやすい所に書いておいて欲しいね。
セール期間を隠したセールって、そうそう無いだろ。しっかりしろ、ゲイブ。
ストアページのタイムリミットから、もうセールが終わる事が分かった。
まだゲームを買っていない。買うゲームを選べていない。
そんな人は急ごう。私は慌てているよ。
体のダルさを感じつつ昨日の夜は、ウィッシュリストと睨めっこしていたわ。
まだチェックが中途半端だけど、いくつか書いておきたい事が見つかった。
参考にどうぞ。
Lust for Agony
https://store.steampowered.com/bundle/10826/Lust_for_Agony/
あの有名なエログロ地獄観光ゲーム、Agonyが安く買えるかもね?このバンドルについて
'Lust for Agony' contains two horror games:
- Agony (with free, automatic update to Agony UNRATED)
- Lust for Darkness
無規制版(UNRATED)へと、無料で自動的にアップデートとある。
Lust for Darknessの方も面白そうなゲームなので、チェックしてみよう。
Bright Memory(Early Access)
https://store.steampowered.com/app/955050/Bright_MemoryEarly_Access/
こちらのゲーム、狙っていた人はそろそろ買い時かもしれない。
私は買う。判断はそれぞれ自己責任でお願いしたい。
Steam :: Bright Memory :: Bright MemoryとBright Memory: Infiniteに関する重要なお知らせ
https://steamcommunity.com/games/955050/announcements/detail/1698352047810105293
この『Bright Memory アーリーアクセス版』のエピソード2がアーリーアクセス期間中に更新されることはありません。
『Bright Memory: Infinite』は現在のところ、100%完成した段階で皆様の元に届けられます。
今のうちに早期アクセス版を購入しておけば、完全版が貰える。つまり、『Bright Memory』と『Bright Memory: Infinite』は、それぞれ別のストアページを持ちますが、これまで通り『Bright Memory: Infinite』リリースまでに『Bright Memory』をご購入いただいた方には、『Bright Memory: Infinite』を差し上げます。
現状お安いし、購入するのはアリだと思うね。
ウィッシュリストをチェックしておいて良かった。見逃すところだったぜ。
以上!まだ何かあるかもしれないけど、チェックする体力が無さそうだ。
時間切れになる前に、買っておこう!
終了間際は、色々とSteamが遅く、重くなるはずなので、
やり残しがある人は、急いだ方が良い。
セールが終了するので、紹介記事も今回で一旦区切り。
明日は、セールの成果を発表する予定。
では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。
以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
一応、気を付けて紹介する。
何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。
以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。
(1) XenoRaptor
https://store.steampowered.com/app/298280/XenoRaptor/
980 円が、75 % 引きで、245 円。
見下ろし視点3Dツインスティック全方位シューティングゲーム。
日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
プレイ時間は良く分からない。
早期アクセス時のレビューが多くて、実際のところ不明。
カードと実績に対応。
なかなか色鮮やかな宇宙シューティングゲーム。
なんと自機は緊急回避ダッシュが出来るぞ。
ギリギリ回避を狙うのではなく、大きく避けていくタイプらしい。
弾幕ゲーの針に糸を通すようなプレイが、個人的に凄く苦手だ。
大雑把に動ける、こういうゲームの方が好き。
カスタマイズ要素や、武器のセッティング要素もあるよ。
2019年12月24日と、最近発売されたのに、既に75 % 引き。すげえ。
発売されたばかりだからかもしれないが、実績解除率は低い。
難易度が高めとのレビューも見た。
私はあまりシューティングをプレイしないのだけど、
お安いし、面白そうだし、買い。
(2) Hotel Sowls
https://store.steampowered.com/app/968350/Hotel_Sowls/
410 円が、20 % 引きで、328 円。
2Dポイント&クリックミステリーアドベンチャーゲーム。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
プレイ時間は良く分からない。
早期アクセス時のレビューが多くて、実際のところ不明。
カード未対応。実績は対応。
Steam :: Hotel Sowls :: <ホテル・ソウルズ>正式発売、日本語サポート
https://steamcommunity.com/games/968350/announcements/detail/1700603847671712323
なんと、このゲーム。正式リリースされたばかりだ。みなさん、お会いできて嬉しいです!
<ホテル・ソウルズ>が正式発売とともに日本語サポートを始めました。
どれくらいの間、早期アクセスだったのかは不明。
こんな出来立てホヤホヤなゲームが、ディスカバリーキューに引っかかるとはな。
ディスカバリーキューは、何でもありだな。
日本語の方はまだ実装されたばかりなので、変な部分があるかもしれない。
まず独特な見た目にひかれたわ。
凝った絵と、大胆なデフォルメの絵の混在!良いッスね。
内容も良さそうだし、値段も安いし、試してみるのも良いかもね。
好きな人は好きなはず。
(3) macdows 95
https://store.steampowered.com/app/948900/macdows_95/
520 円が、70 % 引きで、156 円。
2Dポイント&クリック雰囲気パズルゲーム。
日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
プレイ時間は3時間程度だろうか。カード未対応。実績は対応。
ポイント&クリックが連続してしまった。でもコレも面白そうだぞ。
マクド、、、私の周りではマックだな。
私が初めて触ったのは、電気屋にあったブラウン管のWindows95だと思う。
正直、見た目の変化が薄くて、95と98の違いが良く分からない。
もしかすると、Windows98だったかもしれないな。
しかし、このゲームはmacdows 95!なんじゃそれ!!
合体しているな?
ストアページの動画を見て、古いOSっぽくなかったのが残念だった。
どうせならば、古いOSを再現して欲しかったね(クソ長ロードはNG)。
Windows10って何デザインと言うのだっけな?
macdows 95の名前とは裏腹に、最近の画面デザインっぽい。
ただパズル部分が、凄く面白そうだなのだ!!
動画にあった、犬がペロペロする部分は衝撃を受けたわ。
そんなパズル見た事がないよ。
実績解除の方も、難しく無さそうだ。これは買い。
(4) Roombo: First Blood
https://store.steampowered.com/app/1004610/Roombo_First_Blood/
310 円が、20 % 引きで、245 円。
見下ろし視点3Dステルスお掃除アクション罠ゲーム。
日本語対応アリ。評価は非常に好評。
プレイ時間は3~4時間ぐらいだろうか。カード未対応。実績は対応。
ホームセキュリティーを備えた、ロボット掃除屋だ!
なかなかアイディア賞なゲームだと思う。
泥棒をトラップにハメて殺害。残った血痕を掃除。
IoTってヤツだろうな。掃除機と色々な物が連動して、凶器になっていく。
今でも自動で充電器に走って行くぐらい賢い。
そりゃ将来的には、こうなるだろうよ。空き巣は止めとけ?な?
そんなに難しい内容じゃないようだ。実績解除率も高め。
お手軽に正義の鉄槌を下そうじゃないか。
お安いし、面白そうだし、買い。
キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
最後だからって(5)は書かない!お約束だよ。
それに私のネタも有限だ!
ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
探索するので
お楽しみに。
そして、ディスカバリーキューで探索した結果は、次のセールの時に、
紹介するかもしれないし、しないかもしれない。
とっても未定。
面白そうなゲーム紹介94
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1816.html
ついに全滅した。家族全員が風邪になった。元日早々、私以外の家族全員が熱を出す。
両親も、妹も発熱。おいおい。
両親は揃って、体のダルさ。父は咳。
妹は頭痛、咳、食欲不振。
夕飯時になると、ついには私にも感染した。
咳が止まらなくなってきたのだ。アアアアー!
そう、私も発熱。今朝、起きてから体温を計ると、39度だった。
さすがに3対1(両親と妹 vs 私)は辛い。そりゃ、うつされるよ。
昨日の朝、昼は元気だった。夕飯時になって、咳が出始めた。
「まだ熱が出ていないし、軽い症状だし」
と思い、弱めの風薬を飲んでおいた。
しかし、効果が無い!
夜、ディスカバリーキューを見たり、ウィッシュリストと睨めっこしているうちに、
どんどんと悪化。寝る頃には寒気がしていた。熱を計ると37.5度。
トローチを久しぶりに食べるも、気休め程度だった。
たったの8時間ぐらいで、急速に風邪が悪化したのには驚いた。
寝たのか、寝なかったのか、良く分からない程に睡眠が浅い。
もうフラッフラだよ。変な事を書いていたら、ゴメンネ。
ベッドに横になっているよりも、座っている方が楽なのは不思議だな。
座っていると腰は痛いけど、楽。ベッドの上だと、落ち着かない。
そしてブログ記事を書いている今、変な汗が出ている。大丈夫なのか。
かなりタチの悪い風邪じゃないのか。
トローチが遅れて効いてきたのか、咳はかなり収まった。ありがたい。
ただ熱が39度もあるとね、さすがに体がダルいッスわ。
頭もハッキリとしていない気がする。
正月早々、風邪で全員がダウンするのは初めてだと思う。
何かの前触れ?止めてね。
あー、特殊能力に目覚めてくれないかなー。
とにかく頑張って、やる事やるぜ。幸先悪いぜ。
ではでは、ゲームを積んだり、崩したりしようか。
今回のセールカードは長生きなので、余裕をもって売買できる。
2020年2月4日までに、カードを売買したり、ジェムにしたりしよう。
Steamを楽しもう、Enjoy!
- 関連記事