2020-01-01 16:58 [Wed]
2020年(R2)はじまり
» 日記
2020年が来た。既に1歳未満の方は、おことわり状態。良いのか、それで。
日本から子供たち、若者たちを追い出す、政府の陰謀だ。
更にLR、左右問題。元号のアルファベットが分からなくて、ググったわ。
Lなの?Rなの?答えはR指定!
2019年(H31)はじまり
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1441.html
今年はスクラッチくじが当たって、2,400円のプラスだよ。はい、2018年は一切お金が増えなかった。
2018年まとめにも書いたけど、気合が足りない。
時間の無駄は減らしつつある。あとはヤルだけだぞ。
今年こそは、しっかりと時間を大切にして、お金を増やしたい。
そういう事じゃないよなぁ……orz
今年は本気の本気で、マジのマジでどうにかする。絶対にだ。
ソシャゲで時間を無駄にしている場合じゃないし、
寝過ぎで、夢の国に逃避している場合じゃない。やれ。
時間の大切さは年々、痛感するようになってきた。
残りの人生というか、死ぬまでに残された時間というか。
自分が若くない事を実感させられる。
明るい未来ではなく、死にゆく閉じた未来だ。
元旦から書くような話じゃないかもしれないけどさ。
要は「時間を大切に」が、より痛切に感じる。
まじまんじと感じるぞぉ(若者ぶって用法間違い。しかも3年前の言葉)。
2015年12月31日までのアクセス数、6,188。
2016年12月31日までのアクセス数、9,914。
2017年12月31日までのアクセス数、13,714。
2018年12月31日までのアクセス数、19,241。
2019年12月31日までのアクセス数、24,056。
2019年の1年間の更新で、4,815回のアクセスがあった事になる。ありがとう。
2015年~2016年で、3,726回。
2016年~2017年で、3,800回。
2017年~2018年で、5,527回。
順調に成長していたのに、ここにきてアクセス数が下がった。
あー、アクセスカウンターが壊れたのかな?ははっ!
確かにね、真相は不明なのだけど、1日のアクセス数が1~2の時があった。
2018年の時とは違い、10台を下回る、一桁台の日が多くあった印象。
仕方ないね。ゲーム記事ではなく、自分自身や、自分の身の周りの事を、
多く書いていたからね。そして、その傾向は今しばらく続く予定。
2019年と同じか、少し多いぐらいを目指して、
2020年はゲーム記事を書いていきたい。
そもそもアクセス数の気にし過ぎも良くない。気になるけど。
今、私のブログに付いているアクセスカウンターでは、
スマホからのアクセス数が拾えていないからな。目安でしかない。
目標の一つである、文章力の向上を忘れるな。
昔の自分は、よほど駄目だったのだと実感するわ。目標は大切。その前段階?の自己管理をパワーアップさせたと思っている。
自分の無駄行動を洗い出した。そして色々と捨てた。
その結果として、
「やりたい事もやらず、やるべき事もやらず」
という訳が分からない状況に陥った。おい、ヤル気出せよ。
パワーアップであって、完璧では無かった。
今年こそは何とかする。目標も、自己管理もな。
色々と捨てたはずが、再び拾い集める行動もしていた。
自己管理については、未だに課題だ。かなり重要だぞ。
完璧にはなれないだろうけど、よりパワーアップさせていきたい。
結局、2019年もインプットの年だった。コレ、結局はインプットの方が多い年だったと思う。
今年こそは!と思っている。いや、実際になんとかしないとマズい。
アウトプットしないと金にならんぞ!!
いや、より一層インプットに力を入れていたと言っても良い。
本を読みまくりだし、勉強しまくりだし、練習・修業しまくりだし。
「とりあえず、やってみろ」
これ。いい加減にしろ、自分。完璧主義も大概にしろ。
2019年のこの目標。ここまで書いたとおり当然、失敗だよ。今年の目標は、「とにかく金」だ。
マネー問題よ。もう駄目。マゴマゴしている場合ではない。
1000円でも良いから何とかしたい。ぐおー!
体脂肪なんか、もう知らん。太ってしまえ。
金だ、金だ!うぃひひひひ!!
スクラッチくじが当たって、2,400円の……アアアアーッ!!!
まぁ、スクラッチくじのおかげで目標達成とも言える。
そういう事じゃないけどさぁ……orz
体脂肪の方は、最近計っていないから良く分からないけど、
前よりはマシになったのではないかと思う。
ずっとブログに書いてきた、筋トレ習慣が身に付いたからな。
3日坊主卒業!
あとは今やっている筋トレに、どれほどの効果があるのかだよ。
上記引用は、2018年の目標。今年の目標は、「集中」だ。
あっちこっちに興味が飛び過ぎなのだ。
アレもコレもと、やっているうちに後回しになる。
やる事が積み重なっていってしまう。良くないよー?
無駄にしている時間も、なるべく削減していって、一個ずつ終わらせよう。
2018年の目標に対してのレスポンス。去年のこの目標。割と達成していたと思う。
一個に集中して終了させて次へ。の行動は出来ていた。
ただ、ちょっと行動が遅めだった。
2018年の1年間は良かったのかもしれないけど、2019年は駄目だったと思う。
しかし、一個の答えは見付けた。
「余計な事をする前に、やるべき事をやれ」
これ。優先順位が曖昧なのは、いかん。楽な方に流されるな。
まだ完璧とは言い難いけど、2020年は何とか出来るだろうと思う。
今年の目標は、「とにかく、やれ」だ。
もう散々ここまで書いてきたとおり、キーワードは出揃っていたであろう。
「時間を大切に」
「とりあえず、やってみろ」
「余計な事をする前に、やるべき事をやれ」
そういう事だぞ。飛躍の年にしたい。
崖っぷちも良いところなので、いい加減にしたい。
今年も見守ってくれると嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
あけおめえ
- 関連記事