2019-12-31 22:27 [Tue]

面白そうなゲーム紹介93

    » ゲーム
    毎度の事ながら年末感が薄い。なんだろね。

    2019123101.png
    いいのか、これ。

    お気づきになられただろうか。
    ディスカバリーキュー1発目がコレである。

    ディスカバリーキューで、無料の体験版を推して良いのか!?
    しかもバイオハザードRE2自体は、ウィッシュリストに既に入っている。
    ゲイブはいったい何を企んでいるの……。

    まだプレイしていないけど、一応ダウンロードしておいたよ。
    ディスカバリーキューに言われるまでもなく、体験版の存在は知っていたけどな。


    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) Clea / 克莉
    https://store.steampowered.com/app/981020/Clea/

    720 円が、10 % 引きで、648 円。
    2Dステルスホラーパズル横スクロールアクションアドベンチャーゲーム。

    日本語対応アリ(音声は英語のみ)。評価は非常に好評。
    プレイ時間は12~20時間ぐらいだろうか。カードと実績に対応。

    分かりやすい見た目のホラーゲーム。
    私はとある無料の、横に進むだけのRPGツクール作品を思い出してしまった。
    実況プレイを見ただけなのだけど、マジ凄い。

    話が逸れたから、Cleaの方に戻そう。
    内容は短め。周回しやすいゲームなので、プレイ時間が伸びている様子。
    出来る事は、「逃げる」「隠れる」「音でおびき寄せる」だけ。
    実績解除は簡単な方らしい。実際、多くの人が実績を解除できている。

    サクッとプレイ出来るホラーゲームを求めている人の選択肢になれそうだ。
    好きな人は好きなはず。


    (2) Death Park
    https://store.steampowered.com/app/1186030/Death_Park/

    620 円が、20 % 引きで、496 円。
    一人称視点3Dホラーパズルアクションゲーム。

    日本語対応アリ。評価は好評。
    プレイ時間は3時間ぐらいだろうか。カードと実績には未対応。

    2連続でホラーゲーム。こちらもサクッと遊べる系のゲーム。
    夢に出てきそう。ピエロと虫は止めてくれないか。
    ちょっとチープな感じもするけど、値段の事も考えると、
    十分、及第点じゃないかと思う。

    Death Park : 怖いピエロサバイバルホラーゲーム - Google Play のアプリ
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eg.deathpark&hl=ja

    「Death Park: Scary Clown Horror」をApp Storeで
    https://apps.apple.com/jp/app/death-park-scary-clown-horror/id1481457207

    スマホのアプリとしてもリリースされている。
    私はスマホでゲームをするのは好きじゃないが、選択肢になる人はどうぞ。

    デスパークには複数のエンディングがあります。あなたの決定と行動はゲームの結果に影響します。もう一度プレイして、他のエンディングを見つけてください。

    現時点では実績がないので、モチベーションを保てそうにない。
    一応、マルチエンディング。ピエロとの追いかけっこを楽しめ!
    遊園地というロケーションも嫌過ぎる。
    このゲームは、色々と私に突き刺さり、悪夢を見させそうだ。


    (3) Metaverse Keeper / 元能失控
    https://store.steampowered.com/app/698870/Metaverse_Keeper/

    1,520 円が、25 % 引きで、1,140 円。
    見下ろし視点2Dローグライク協力プレイアクションゲーム。
    ※注意!早期アクセス作品です。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    プレイ時間は早期アクセスのため、まだまだ分からない。
    カード未対応。実績は対応。

    ゲームタイトルが英語と中国語になっているのに、
    バナーの方では、「メタバース守護者」になっている。しっかりして。

    内容は見た感じ、ザ・ローグライクって感じがする。
    特徴は協力プレイか。

    協力/: 一人では難しい?大丈夫、友達と一緒にこの危険に満ちた冒険を探索しましょう。でも気をつけてください、敵もまた友達を呼ぶ事ができます![/list]

    こんな事を書いているが、ボッチの私には関係ないね!
    ソロプレイ用のバランス調整も頑張って欲しいところだ。
    現時点で、バランスが良いのかは不明。
    プレイする毎に、徐々に強くなっていくようなので、何とかなるとは思う。

    このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?
    “The current plan is for Early Access to last about 3-6 months. During this stage of development, we will be making regular updates to features, content, and bug fixes.”

    2019年10月頃には完成予定なのに、まだ早期アクセス中。
    とても怪しいね!現段階でも「非常に好評」だし、
    それなりに完成はされているはず。ただズルズル開発されるのは好かない。
    気になった人はチェックしておくと良いかもね。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (4) DemonCrawl
    https://store.steampowered.com/app/1141220/DemonCrawl/

    1,520 円が、33 % 引きで、1,018 円。
    2Dドット絵RPGマインスイーパーゲーム。

    日本語対応ナシ。評価はほぼ好評。
    プレイ時間は人それぞれだろうか。カード未対応。実績は対応。

    左下の主人公らしき人物が、怪しい笑みを浮かべている。
    きっとマインスイーパー中毒者。ヨダレを垂らしながら冒険してそう
    (怪しさ満点で、良い味を出していると思うよ!)。

    なかなかドット絵が綺麗だと思う。
    今回のディスカバリーキューが紹介してくれた、当たりゲーの一つ。
    欲しい!買うか、迷う!

    単なるマインスイーパーではなく、RPG要素が足されている。
    一発アウトのマインスイーパーよりは、ライフがある分、簡単だろう。
    更にはアイテムもあるし、苦手な人でもプレイしていけそうだ。
    ただし、アイテムには悪い効果が付いている場合もある。過信出来ない。

    2019年11月5日発売で、まだ2ヶ月ぐらいしか経っていないせいかもしれないが、
    実績解除率0 % の実績が存在する。やべえ。
    実績自体も、100個もある。やべえええ。

    「軽くプレイ出来そうだ」
    と誘っておいて、闇に引きずり落とす系ゲームなのだろうか。
    軽い気持ちでプレイしていると、左下の主人公らしき人物と、
    同じ表情になってしまうかもしれない(ニヤァァ)。

    まだ発売されたばかりで、割引率はそこそこ。
    気になるけど、迷うなコレ。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    2019年、令和元年が終わるぞ。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    なんだろう、本当に普段の日と大して変わらない感じだ。
    年末を意識した行動はしていたけどさ。

    学生時代のように、年末年始のスペシャル番組を見なくなったのが大きそうだ。
    オカルト番組で大槻教授を見るのが、私にとっての年末だったのだけどね。
    あとはカウントダウンを見たり、ドミノ倒しを見たり、ナイナイの番組を見たり。

    いつの間にか、見なくなってしまったな。本当に何なんだろう。
    最近では、笑ってはいけないが年末っぽい番組になるのかな。
    机の引き出しを開けるのが好き。そこだけ見たいわ。

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring