2019-12-14 23:57 [Sat]
サンキュー!カスペに感謝
» ゲーム
カスペはウィルスだけじゃなく、ソシャゲすらもブロックしてくれた。「【11/28追記】ブラウザ版にてゲーム画面が白く表示される不具合について」
https://dmm-imys.com/news/error191127_2/
私は上リンク先の、あいりすミスティリア!はプレイしていない。現在、ブラウザ版『あいりすミスティリア!』において以下の不具合が発生しております。
・画面が白く表示されてゲーム画面が表示できない不具合
本不具合に関しましては、調査中であり原因が判明次第対応を行います。
本不具合についての原因調査のため、発生した場合お手数ではありますが発生状況やセキュリティソフトのご使用状況をご記載のうえ、お問い合わせにてご連絡いただけますと幸いです。
【11/28 16:15追記】
本不具合に関しまして、「カスペルスキー セキュリティ」に起因していることが判明いたしました。
しかし、現象としては同一のため、引用させて貰った。
私がプレイしていたソシャゲでも、お知らせが出ていたのだが、
何故か検索には引っかからない。ある意味、良心的だ。
Web トラフィック内にスクリプトを埋め込む機能を無効化する方法
https://support.kaspersky.co.jp/14851
不具合を解消するための設定が載っている、カスペのページ。このWebトラフィック内へのスクリプトの埋め込みは、以下の方法で無効にすることができますが、コンピューターの安全性が低下することに注意してください。
引用したとおり、安全性が低下する。
セキュリティソフトの設定を一部無効にするのだから、当然だ。
「他のセキュリティソフトが大丈夫なのだから、無効にしても大丈夫」
一理あるが、常に「もしも」の事も考えるべき。いわゆる自己責任の世界だ。
リスクを背負ってまで、ソシャゲをやるのか?辞めた方が良くない?
ハイ、辞めます!ありがとう、カスペ!
私は未だにカスペの設定を変更していない。
久しぶりにソシャゲにログインを試みたが、ページは白いままだった。
最高かよ、最高だな。
Steamにあるゲームの99%以上は、ソシャゲよりも圧倒的に面白い。
無断転載した萌え絵パズルゲームよりは、さすがにソシャゲの方が面白いだろう。
だが他の一般的な、99%以上の面白いゲームが存在する。
そして、私は積ゲーが多い。ソシャゲで時間を無駄にしている場合じゃない。
ライフハック系の記事では、
「ブラウザの機能で、まとめサイトをブロックしよう」
「ツイッターなどのSNSを一時的に、またはずっとブロックしよう」
などの記事がある。無尽蔵に時間を使ってしまう可能性があるからだ。
「そんな事よりも、本当にやりたい事をやろう!」と続く。
私は「ブラウザの機能でブロック」までは、した事が無かった。
必要な情報にアクセス出来ない場合もあるからね
(一時的にブロック解除すれば良い話だけど、面倒だ)。
その点、セキュリティソフトで、ソシャゲブロックは強い。
デフォルト設定でブロックだからな。カスペ信者になりそう。
設定解除の手順は簡単なのだけど、私には十分なほど大きな壁だ。
面倒に感じるぞ!
もう2週間以上、カスペがソシャゲをブロックしたままだ。
いつまで続くのか分からないけど、個人的にはずっと続いて欲しいと思っている。
引退と再開を繰り返しているソシャゲだけど、ようやく卒業できそうで嬉しい
- 関連記事