2019-11-04 23:53 [Mon]

掃除は綺麗になるし運動にもなる

    » 日記
    良い運動になってしまった。かなり体がなまっている。

    さようなら、23年間住んだ僕の家
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-255.html

    本日2014年5月17日
    23年間住んだ家の取り壊しが全て完了しました。

    2013年7月14日に引っ越してからも
    10ヶ月近く無人状態で残っていました。

    早いもので、現在の家に住み始めてから6年以上が経過した。
    当然、新築の時は全てが綺麗。ホコリはほぼ無い。
    家具が一切なかったせいなのか、最初は砂埃が残っていたりした。
    インチキ掃除屋さんが雑に掃除して、最初から多少の汚れが残っていた
    (意地悪な姑が指でホコリをすくって「ふっ」ってやるヤツよりも酷い。
    明らかに目に見える汚れだった)。
    それでも新築なので、古い家よりは圧倒的に綺麗。

    私の部屋も最初は綺麗だったもんさ……。
    最初のうちは、1週間に1回掃除。そのうち2週間に1回掃除になった。
    現在は気になったら掃除(1ヶ月に1~2回)だ。
    そりゃ、汚れるよ!!

    今日、絨毯マットを新しい物に交換するついでに、床の拭き掃除をした。
    5年間ぐらい使った絨毯マットが駄目になったので交換したのだ。
    机の下に敷く小さめのマットね。
    絨毯が潰れてペラペラだし、日に焼けて色が変わっているし、限界だよ。

    最初は「大雑把に掃除しよう」と思っていたけど、やっているうちに、
    細かい部分も気になり始めて、結局かなり掃除が捗った。
    私の記憶にある限り、6年ぐらい床の拭き掃除はしていない。

    クイックルワイパーや掃除機による掃除はしていた。
    しかし、たまには濡れた雑巾で掃除をするのも良い。
    部屋が綺麗になった気がする。

    掃除を一通りした結果、汗だくになり、脚や腕がパンパンになった。
    映画のベストキッドを思い出したわ。掃除やら雑用をしている間に、
    知らないうちに空手が上達していた少年な。
    ちなみに私はシリーズ1作目しか観た覚えがない。
    空手はどうか分からないけど、とりあえず筋トレ効果があった気がする。

    学生時代は掃除で筋トレなんて思わなかった。よほどの運動不足だわ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring