2019-10-08 23:59 [Tue]
昔から事故が多発する交差点
» 日記
実家の近所の交差点で事故が多発している。今日は交差点で、自転車に乗った高校生が車にひかれた。
ほぼ同じ時間、少し離れた場所では火事が発生。
騒がしい朝だった。
交差点での事故は、1週間も経っていないと思う。
近い間隔で、今日また発生したのだ。
昔からよく事故が発生する交差点で、車同士、車と人、車と物、なんでもアリ。
ショッピングモールが出来たので交通量が増えた。
より事故が起きやすくなっているのかもしれない。
何十回と事故が起きているのに、何故かずっと信号機が設置されない
(下手すると3桁ぐらいは事故が起きている)。
一時停止の標識があるし、車通りがそこそこ激しい。人通りも激しい。
歩行者も車も気を付けているとは思うのだが、事故の間隔は短い。
いったい何が悪いのか。
死亡事故は無いと思いたいけど、幽霊でも立っているのではないか。
小さい交差点でも油断せずに左右を確認しよう。勢いのまま走ると事故になる
- 関連記事