2019-10-05 23:59 [Sat]
日ごとでも、地域ごとでも酷い寒暖差
» 日記
寝過ぎの一日だった。まとまった睡眠じゃないのでバランスが悪い。関東は真夏日 北海道10度以下 列島は寒暑同居
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/05/6178.html
北海道と関東で気温差が20度以上!5日、日本列島は地域による寒暑の差が大きくなっています。午前11時の時点で、関東地方では気温がすでに30度を超えているところがある一方、北海道の宗谷地方では10度を下回っているところも。午後は、この差がさらに拡大する見通しです。
たまたま北海道と関東の間で移動した人は、
異国のような凄い気温差を感じる事が出来たであろう。
すまんな、北海道は快適だったぞ。
季節外れの暑さ 関東は広く30度超 10月1位も
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/10/05/6180.html
統計開始以来10月で一番暑い日!幸い明日からは涼しくなる予報。きょう(5日)、関東は10月とは思えない暑さとなっています。午後3時までの最高気温は東京都心は30.3度、横浜市は30.6分、宇都宮は30.1度などと広く真夏日となっています。午後3時までに全国で最も気温が上がっているのが、群馬県桐生市で31.5度と真夏並みの気温です。また、神奈川県三浦市は30.0度、千葉県勝浦市は29.5度と統計開始以来10月としては最も高い気温となりました。
カラッとした暑さで、午後3時までの最小湿度は東京都心で36%、横浜市で35%、宇都宮市で40%と低くなっています。
今年は関東に居なくて良かった。北海道でも辛いのに、
関東はその上をいく暑さだもんな。
気温の上下の激しさで言うと、関東の方が上か。安定しないよね。
北海道は暑い日が続くか、どうかだから、まだ分かりやすい。
10月なのに記録的に暑い、全国的に
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1723.html
札幌の気温が24度、19度、と来て今日は16度になった。結局、今日の札幌は19度だったらしい。
昨日と比べて5度差で済んだ。それでも暑かった。
おとといと比べて8度差、昨日と比べて3度差。
さすがに16度ともなると涼しい。かなり快適な一日だった。
窓を開けずに一日を過ごしたのは久しぶりだ。
涼しさのおかげなのか、昨日徹夜したせいなのか、
眠気が凄い。昼寝も凄い。
ばっちり夜に寝て、朝に起きたけど、眠かったねー。
思わず2時間も昼寝した。もはや昼寝のレベルを超えているかもしれない。
2時間も余計に寝たのに、夕飯後もウトウト。眠い!
しっかりとやる事はやった。
体のダルさを感じつつも一度、着手すれば進んでいく。
これで「ダルいから一切何もやらない!」だったら、
今日は涼しくて快適だったのに、何も出来なかった最低の日の仲間入り。
何とか物事が進んで良かった。正直、危なかったわ。
今も眠い。あまり疲れが取れていなくて、感じが悪い。はよ、寝よう……
- 関連記事