2019-08-30 23:59 [Fri]
新しい車はワクワクするね
» 日記
12年ぐらい乗った車を手放して、ついに新しい車を購入。私の車ではなく、親の車ね。
更に書くと、12年の車以外にも、15年ぐらいの車も手放した。
訳が分からない事に、実家には2台の車があったのだ。
しかも1台はほとんど乗っていない。別に高級車というわけでもない。
「無駄になるのだから、買わない方が良い」
と当時の私が言ったのだが、それでも2台目を購入。
言ったとおり、ろくに乗らない無駄な車となった。
車には維持費がかかる。税金が馬鹿にならない。
国によるイジメ、不景気により、維持する余裕がなくなって手放す事になった。
どんどん貧しくなっていくぞ!やったな!
乗り心地の良い車ではあった。父は手放したくなかったようだ。
1台は手放しても、1台は残して欲しかったと、私も思っていた。
しかし母は決断した。もう支払い続ける事が出来ないと。
車検で出てきた高額な修理箇所がトドメとなったのだ。
2台とも手放して新しい車を1台購入したぜ。今日は実際に車を受け取ったぜ。
両親の年齢的に次に購入する車が最後となるか、
今回購入した車が最後となるか。そう考えると、残念なきっかけで購入した車だな。
今後、私は高給取りになる予定がない。ずっと甲斐性なしな予定。
おそらくは人生で数える程しか車を購入しないだろうな。
ましてや親のように無駄に2台持ちとか、絶対にないと思う。
若者は車を持たない?いや、違う。買う金がないぞ。
新しい車は凄い。テレビで言われているような問題には、かなり対処している。
誤発進の防止機能、車線から出たら知らせる機能、
車の前後にドライブレコーダー、最近の話題にしっかりと対応している。
今回購入した車には付いていないが、今度出る車には、
事故が起きた時に自動的に警察、消防に通報する機能もあるらしい。すげえ。
他にも足をかざすと開く、自動ドア。
今まで乗っていた車には付いていなかったカーナビ。
……と、盛りだくさん。他にも隠された機能もある。
私は購入に関わっていないので、あまり知らない。
とりあえず「カーナビの使い方はお前が勉強しろ」と、親が独学する気ナシ。
さっそく少しだけ運転させて貰った。久しぶりに運転したわ。車庫入れだけど。
カーナビに後方の様子が映るのが、最高過ぎる。時代は変わったな。
これからは少しずつ運転して、車に慣れていきたい。
家の周りの衰退ぶりが酷いからね。夕張どころではなく、
本当に日本中、野原と廃墟だらけになりそうだ。
電気屋や本屋に行くためにも、車の運転に慣れたいわ。
現状、徒歩移動しているのだけど、外出に気合が必要。
車屋さんは元気が良かった。明朗快活。かなり感じが良い。
説明も分かりやすい。
比べてはいけないかもしれないが、携帯ショップの店員は何あれ。
車屋と携帯ショップでは、天と地ほどの差がある。
命の問題に発展する、高い買い物の車ならではなのだろうか。
いやいや、車屋さんレベルが普通になって欲しいな。
携帯ショップは詐欺する気満々じゃん。もしくは店員すら理解していない。
明朗快活な対応、分かりやすい説明が出来るようになれよ。
携帯ショップでスマホを購入する時の両親は終始イライラしていた。
車屋での両親は、高い買い物にも関わらず、ずっとニコニコしていた。
分からない部分についても、聞き取りやすい声で簡単に説明してくれる。
小声でボソボソ挙動不審に詐欺ろうとはしていない。
難しい言葉を並べて、煙に巻こうとしない。
久しぶりに感心する対応だった。本当に見習って欲しいわ。
ソフトバンク!お前の事だぞ!!
せっかく忘れていたのに、思い出して腹が立った。社員教育しっかりしろ。
殿様商売ソフトバンクには、ホンダとの間に超えられない壁が無数に存在する。
もちろんソフトバンクの方が遥かに格下だぞ。ホンダの事が好きになりそう。
ところで札束を一瞬で数える機械、初めて間近で見た。すげえ、ディーラーすげえわ
- 関連記事