2019-08-09 23:59 [Fri]
つらい日々に備えろっ
» 日記
天気予報で言っていたほどの、凄い雨は降らなかった。元台風で北海道は大雨 氾濫危険情報も
https://tenki.jp/forecaster/okamoto/2019/08/09/5528.html
どうやら雨が降るポイントがズレたようだ。昨日から今日にかけての道内は、台風8号から変わった低気圧が前線を伴って接近、通過した影響で各地で雨が降りました。
特に道北や道東、空知地方では、降り始めからの雨の量が100ミリを超える大雨となった所もありました。
空知地方の雨竜では今朝9時頃にかけての12時間降水量が、観測史上1位となる137.5ミリとなるなど、記録的な雨量となった所もありました。
その大雨の影響で、雨竜川では今日午前9時半頃に氾濫危険水位に達し、氾濫危険情報が発表されました。午後7時30分時点では、水位がやや下がり、氾濫注意情報が発表されています。
札幌で180ミリの予報はハズレ。他の場所で大雨だった模様。
雨自体は降っていたけど、昨日と大して変わらなかった。
気温の方は30度を超えていた日々に比べればマシ。
ジメジメで湿度が高かったので、多少暑かった程度だ。
2日連続で窓を閉めても、それなりに快適に過ごす事が出来た。
この2日間で疲れが取れていれば良いが……。
とりあえず今日も含めて、2日間ともグダグダだった。
私の身体は連日の暑さによってダメージが蓄積している。
明日の雨の後、明後日から再び暑いようだ。何とか乗り切らないと!
- 関連記事