2019-07-23 21:23 [Tue]
不動のJavaアイコン
» 日記
やっと消えた……。Javaの更新が出来ない。 - その他(インターネット・Webサービス) 解決済み| 【OKWAVE】
https://okwave.jp/qa/q9637146.html
質問者は、私ではない。しかし現象は同じ。Javaの更新があるとタスクトレイに通知が表示される設定にしてあります。
今日も、更新の通知があったので、クリックしたのですが、添付の
ようなメッセージが出て更新が出来ません。
ここ数日ずっとタスクトレイに、Javaのアイコンが表示されていた。
いつもと同じようにインストールを実行するも、無反応。
気が付くと、上リンク先と同じスクリプトエラーのウィンドウが表示されていた。
無反応で不気味。エラーを吐き続けていて気持ちが悪い。
そのうち対応されるか?
対応を期待して放置していても、一向に解決しない。。。
いよいよ耐え切れなくなって、検索して上リンク先に辿り着いたわけだ。
ベストアンサー!助かったぜ。https://www.java.com/ja/download/
また上記から直接最新のJavaをダウンロードしてインストールしてみるとか。
今なら「jre-8u221-windows-x64.exe」ってファイルがダウンロードされると思います。
公式サイトから直接、最新版をダウンロードするのが手っ取り早い。
スクリプトエラーが発生する事もなく、無事に最新版に出来た。
タスクトレイにあったJavaのアイコンも、数日ぶりに消えた。
救われたのだ……。
「)」が無いエラー。苦情は行かないのだろうか?
普通はコンパイルエラーになるのだけど、どうやって作っているのだろうか。
いずれにせよ、自動的に対応して欲しかったものだ。
面倒なので、問題の再発防止をしっかりしてくれよ
- 関連記事