2019-07-20 21:30 [Sat]
いつまでも新品ではない
» 日記
よし、抜け出した。より堕落していく生活
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1646.html
今日は本気でござる!!寝過ぎ!とにかく1日中ずっと寝ていたのだ。
寝てばかりで本気で何もしていない。無駄な行動すらしていない。
寝溜めを信じるのならば、今日は有益な日と言えるのか。
明日!明日からは本気出そ?こんな生活よくないよお
4日連続でダラけた生活をしていたが、今日は抜け出したぞ。
おそらくは睡眠時間。1日分の寝溜めにはなった。
どうも上手くいかない日々が続いたのは、睡眠不足だったからだな、きっと。
早起きし続ける事は出来たのだが、その代わりに徐々に寝不足になっていった。
寝不足のせいで、ヤル気が減退していた?まぁ、そういう事にしておく。
捗りついでに見せておこう。ちょっとした惨状。
新たな力を解放した
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1622.html
最終兵器俺達のキヨのキーボードをパクった (※ 3:49 辺り)。
私もキーボードの袋を被せたままで利用を開始したのだ!

3週間と5日前の様子。

現在の様子。
最終兵器俺達のキヨは、滅多にキーボードを使わないのかな?
それとも私が被せている袋の耐久性が弱いだけ?
随分とボロボロになってしまった。とても使い続けられる状態じゃない。
傷だらけのせいで視認性が悪く、キーを探す時はかなり不便。
近い将来、穴が開くだろうなぁ……。
特に酷いのは「A」キーと、「Enter」キー。両方とも小指で打つキーだ。
小指の端の方で打っているので、爪が当たっているのだろう。
自分が良く使うキーが分かって面白い。
F1~F12キーは、ほぼ無傷。右側の「Alt」「Fn」「Ctrl」「Shift」も無傷。
左側の「Alt」「Ctrl」「Shift」は、そこそこ傷がある。
右側のキーは使っていないのだ。
せっかくのフルサイズキーボード。テンキーはそこそこ使っているぞ。
F1~F12のファンクションキーも良く使っていると思うのだけど、
ブラインドタッチが出来ず、人差し指で探しながら打っているせいか、
傷が無い。傷が付くのはブラインドタッチで荒々しく打っているせいなのか!?
タイプ数カウンターの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se399353.html
袋を被せて傷の具合を見なくても、上リンク先のようなソフトもある。キーボードタイプ数とマウスクリック数ををカウント、表示するソフトで1日のタイプ数やどのキーを何回押したかといった事が簡単にわかります。
使った結果をネタにしているサイトもあり、面白い。
キーボードを使うゲームをプレイすると、一気にwasdの記録がパンクしそうだ。
以上、睡眠時間は大切。キーボードカバーも大切。カバーはいつ買いに行こうか……
- 関連記事