2019-07-01 23:59 [Mon]

Steam サマーセール2019 (6日目)

    » ゲーム
    Steamサマーセール!6日目。

    20190630top.png
    Steam グランプリ。画像は5日目の様子。

    恒例だった「面白そうなゲーム紹介」をするシリーズは休止。
    今回のサマーセールはディスカバリーキューが無いからだ。
    今後についても未定。紹介した方が良さそうな雰囲気を察したら、
    次回から再開するかもしれない。とにかく今回のサマセは休み。


    ついにゲイブは悪あがきを辞めたのか、レースに動きが無くなってきた。
    バランス調整とは何だったのか。レースに再び差が出来て、
    単なる数の暴力でしか無くなっている。バカゲーからクソゲーに転落か……。
    バカゲーとクソゲーは紙一重だもんな。

    2019062901_2019070123025745e.png
    まさかのリセット無し。

    新ルールのタスクは1回限定だった。1回クリアすると終わり。
    毎日4タスクをこなして、2000のブーストメーター容量をくれるのかと思った。
    そんなに甘くは無かった。
    手間をかけさせて、ブーストメーターの容量を2000配るだけだった。

    「そう簡単には500円引きさせない!」
    ゲイブの強い意志を感じる。

    2019062902_20190701231225645.png
    新しいレースが始まってから、しばらく経過した時の様子。

    珍しくインコがトップを走っていた。スピードの差は少ない。
    今日はこの調子でインコが頑張るのかなーと思っていた。

    良く見ると、アクティブ攻撃数が少ない。
    始まったばかりとは言え、コーギー2万に対して、ブタ400。
    攻撃している人はしているけど、少ない。

    2019063003.png
    レース開始から12時間以上経過した、夕方頃の様子。

    圧倒的なコーギーパワー。バランス調整してコレかよ。おかしいだろ。
    スピードに関してもコーギーが爆速で、他はほぼ横並び。
    またもやバグなのか?

    2019063004.png
    今日も元気にDMC5絞り。

    2019063005.png
    中途半端な事をしているなぁ。

    英語だったり、日本語だったりする。両方とも日本語には出来ないのか?
    部分的に直った感じだ。
    まぁ今更、説明を読んでいる人も少ないだろうし、問題ないのかな。
    ただひたすらに Valve の会社ブランドが傷付いていくだけだ。
    「Valve は、もうまともなゲームを作れないんじゃね?」とな。

    2019063006.png
    なんとか1日分のブーストメーター容量を得た。

    新ルールのタスクのおかげで、1000でブースト出来たぜ。
    でも、いよいよ明日からは困るかもしれないな。
    半端な数字よりも気持ちが良いので、1000でブーストし続けたい。

    2019063007.png
    ブースト!!いいぞぉ。

    毎日、律儀にキャプチャ画像を切り抜いて、記事に載せているけど、
    ブーストに関しては代わり映えしなくなってきた。

    2019063008.png
    コロンビアッ!……何か黄色い文章が追加されているぞ。

    You've earned 11,108 tokens total (including 7.315 converted Lunar New Year tokens)

    合計11.108個のトークン (7.315個の旧正月トークンを含む) を獲得しました。

    おい、またバグっているぞ。
    どう見ても、3,808トークンしかないぞ。しかも未使用。
    未だに1万の桁まで集めた事がない。

    旧正月トークンについても、おかしい。
    7千トークンも入手していたのかは謎だが、
    余ったトークンはメモとして残っている。15トークンだ。要らないけど、
    余らせるのは勿体無いので、ブタアイコン、ブタ壁紙と、交換した結果、
    15トークンだけ残ったのだ。

    いちいち後悔させてくるな。
    今からでもブタアイコン、ブタ壁紙をトークンに変換したい。いらんわ。

    正しく修正されると、私の手元に旧正月の余り15トークンが届くのだろうか。
    うわぁ……。今回のサマセのトークンに関しても、一切の手を付けずに、
    残しておくと、今後のイベントで使える日が来るのか。
    何のお知らせも無いし、賭けでしかない。それならば、私はバッジと交換する。
    今後のトークン供給量とか、手間暇とか、さっぱり分からないしな。
    正直、嫌らしい。

    2019063010.png
    今回は車が飛んでいなかった。昨日は何だったのか。

    2019063009.png
    ふとウィッシュリストを見てみると、注意書きが追加されていた。

    アイテムをドラッグアンドドロップして、ウィッシュリストでランク付けしましょう。

    Steamグランプリ参加の一環として、ウィッシュリスト内でお気に入りの上位3ゲームを獲得するチャンスを得るためにランク付けしてください。

    ウィッシュリストを全削除されたのが、相当痛かった様子。
    イベントの不出来よりも、ウィッシュリストの方を問題視していそうだ。
    両方とも問題だぞ。

    今年のウィンターセールでは確実に、ウィッシュリストを増加させる作戦をやるな。
    もしかするとウィンターセール前にもやるかもしれない。
    すぐに100も、200も、ウィッシュリストが増えるわけではないからな。
    ディスカバリーキューも復活してしまうのか……。

    Steam大丈夫か?

    そして今回のイベントを作った奴、計画した奴は、後で表に出ろよ。

    2019063011.png
    レース佳境。

    レース終了の、およそ1時間前。

    本当に大した動きがないな。見ていて面白くないぞ。
    コーギーが圧倒的なのを、どうにかするバランス調整じゃなかったのか。

    再びバランス調整が入り、一部の人のみに限定して、
    「チーム移動」のボタンが登場した。
    私の所には「チーム移動」のボタンが存在しなかった。

    Steam Grand Prix: Day 4 Results & Update
    https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1612767708785073325

    Additionally, in an effort to balance team sizes for the event, we are rolling out a new random drop: Switch Teams. Once received, players will find it below the Attack buttons on their dash. Clicking this button will randomly re-assign you to a different team while also granting you 1000 more max points so you can complete quests and claim achievements for your new team. No need to use it, though if you are interested in making a switch you will need to act soon, as this one-time offer will expire within 48 hours of receiving it.

    48時間限定なので、そろそろ終わるのかな?
    移籍するとブーストメーター容量が1000貰える。移籍先のチームは選択できない。
    通常はチーム選択時に1個しか貰えない動物バッジを、もう一つ貰える
    (つまりはSteamレベルのexpが余分に貰える)。

    --↓-- 追記: 2019/07/03 23:37 --↓--

    さらに、イベントのチームサイズのバランスを取るために、新しいランダムドロップ「チーム変更」を投入しました。 これを受け取ると、ダッシュの攻撃ボタンの下に「チーム変更」が表示されます。 ボタンをクリックすると、他のチームにランダムに割り当てられ、追加で1000の最大ポイントを獲得して、新しいチームでのクエスト完了や、実績獲得が可能になります。 使う必要はありませんが、この一度限りのオファーの使用期限は受け取りから48時間であるため、チーム変更に興味がある場合はすぐに実行してください。

    いつの間にか日本語化されていたので、貼っておく。
    ちょっと違った情報を書いてしまい、申し訳ない。

    48時間限定なので、そろそろ終わるのかな?

    ↑コレは間違いだった。
    イベント終了日まで、ずっと「チーム移動」のボタンがランダム付与される。
    付与される人はランダム。付与されてから、48時間で権利が失われる。
    チーム割り当てもランダム。どの動物さんになるか分からないギャンブルだ。

    果たして、バランス調整の役割を果たせるのか……?
    --↑-- 追記ここまで --↑--

    色々と不公平に感じるわ。
    私は弱小のウサギなので、ブーストメーター容量1000を貰えないし、
    動物バッジ(Steamレベルのexp)も貰えない。

    バランス調整が目的なので、主にコーギーが対象なのだろう。
    弱小チームが弱小チームに移っても仕方が無いし、
    弱小チームがコーギーに移って、コーギーが更にパワーアップすると本末転倒。

    コーギーは、今までに何回も抽選権を得ていたうえに、
    ブーストメーター容量1000が貰えて、動物バッジも貰える。
    ゲイブ、ピザの食べ過ぎで頭がおかしくなっちゃったの?

    やるならば、コーギー以外の弱小チーム全員に、
    ブーストメーター容量1000と、他の動物バッジを配るべきだろう。
    コーギーの人はチームを移れば貰える形式だ。
    対策方法すらも、バランスが崩壊している。


    しかも何故かレース開始直後と比較して、アクティブ攻撃数が減少している。
    ブタだけが微増。それでもブタは、インコ並に攻撃が少ない。
    コーギーに対する2万のアクティブ攻撃数は何処にいった?
    そもそも今回のレースは、アクティブ攻撃数が今までと比べて少なすぎる。
    もー、訳が分からない。
    Valve は今回のイベントを何とかする気があるのか?

    2019063012.png
    結局、この日のレースはそのまま終了した。

    コーギーが圧倒的過ぎる。他のチームと比べて倍のスピードが出ているぞ。
    最初のバランス調整、そしてチーム移籍によるバランス調整、
    両方ともまったく機能していないぞ。初日の状態に戻ってしまった。

    酷いわー。もうウサギさんチームは絶望じゃん。分かっていた事だけどさ。
    今まで少しだけ夢を見させてくれただけに、絶望が大きいわ。
    少なくともブタには負けたくないのだが、そのブタにも抜かれてしまった。
    最初は調子が良かったインコですらも、最下位。どうなっているの。
    せめて、バカゲーとして楽しませて欲しい。現状クソゲーに転落中。

    まさか、このままダラダラとイベントが続いて、そのまま終わらないよな?


    今 日 の オ ス ス メ !
    真のサマーセール!

    Summer Sale
    https://store.steampowered.com/app/485890/Summer_Sale/

    100 円が、30 % 引きで、70 円。

    もうさ、現実のサマーセールなんて無視して、仮想のサマーセールを楽しもうぜ。
    2016年発売。2016年のサマセは特にイベントの無いセールだった。
    寂しいセールだったけど、今のセールよりは平和だったのではないかな。

    うーん、イベントが有るのと無いのとでは、やっぱりイベントが有る方が良い!
    たとえクソでもイベントがある方がマシなのか……?
    簡単で良いから、ちゃんとしたイベントをくれ。
    Steamのセールは祭りなのだからさ。


    ところで、このSummer Saleと言うゲーム。
    私のブログでは、なんと5回も紹介している。
    私はどれだけ、このゲームが好きなの
    (ちなみに買ったけど、未だにプレイしていない積みゲー)。

    個人的なSteamニュース
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-461.html

    そろそろSteamサマーセールかもしれない!!!!
    みんな、震えて待て!
    待てない人は、なんとサマーセールが売っているぞ!

    Summer Sale
    http://store.steampowered.com/app/485890

    なんでレビューが賛否両論なんだ!
    サイコーじゃねーか!!

    お姉チャンバラも気になるけど、
    これも買おうかな。

    上リンク先の記事が初出の記事。

    面白そうなゲーム紹介21
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-494.html

    (4) Summer Sale
    98円が、50%引きで、49円。買い。
    シミュレーションゲーム。

    これを買っておけば、サマーセールは終わらない。
    明日以降も引き続きサマーセールだ!
    内容が薄くて、すぐ終わりそうな予感もするけどな。

    個人的なSteamニュース
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-461.html

    上記記事にも書いたけど、さらに安くなっているぞ。
    地味に今回のセールの目玉商品だと思っている。
    作者の人には、是非ともホリデーセールも作って欲しいものだ。
    Steamセール関係は全て網羅すべき。
    なんなら年度別アペンドとか作成しよう。私は追いかけ続けるぞ。(多分)
    これはもう買うしかない!

    上リンク先が、ちゃんと紹介した初めての記事。
    初めて書いてから、1ヶ月後には再び書いてしまっている。

    やっぱり名前とか、テーマが卑怯なのだよな。
    私は今後もSummer Saleを、ブログで紹介し続けるだろう。


    そろそろレースに動きが欲しい。切実に。はよ、バグらせてくれ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring