2019-06-22 23:15 [Sat]
足枷からの解放を計る
» 日記
いやあ、本当に限界。もう交換しても良いよな……。入力インターフェイスはマジで大事
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1548.html
上記事は2ヶ月前か。現在使用しているマウスの具合が酷く悪化して、いよいよ末期。
チャタリングどころか、クリックが反応しなくなってきた。
頻繁に使う左クリックボタン。最近になってツボを発見できていたのだ。
「マウスの端の方を押すと反応する」
この発見のおかげで、騙し騙し使い続ける事が出来た。
「マウスの端の方を何度か押すと反応する」
この状態から、現在は更に悪化した。もうほぼ反応しない。
じゃあ、どうしているのかと言うと、連打だ。
反応するまでマウスの端を何度も押す。効率が物凄く悪い。
新しいツボの発見に挑んでみたけど、もうツボが無さそう。
どう頑張っても使い続ける事が、出来そうにない。
壊れたマウスのおかげで、恐らく右腕に握力が付いた。サンキュー。
チャタリングするキーボード。「i」キーが壊れたのが特に痛い。
しかし慣れてしまった。わりと使えている。もちろん効率は悪い。
既にキーボードもマウスも新品を購入済み。
どうせ新しい物に交換するのならば、同時に交換してしまいたい。
交換のタイミングを少し見失いつつあった。
最近は文章を通じて、凄い人たちと触れ合っている。
文章を読んでいるだけなので、一方通行の片思い。
何かとためになる部分があった。
2019年は半分を終えたが、既に2018年よりも大きくパワーアップしている。
凄い人たちに少しでも近づけるために、追い越すために、
私も少しずつ頑張っているぞ。効率の悪い状態を維持していても仕方が無い。
壊れて使えないのもあるが、効率アップのためにも、いよいよ交換しようかと思う
- 関連記事