2019-06-19 23:40 [Wed]

スピードと質はトレードオフ

    » 日記
    疲れてしまったよ。嫌がる猫たんを連れて病院へ。

    とりあえず謎の影は問題なさそう?
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1596.html

    今回の検査でも異常は無かった。がんの転移はナシ。
    食道部分の、謎の白い影については経過観察。
    「生まれつき吐きやすい体質なだけかも」
    それを早く言ってね(#^ω^)

    今回も異常ナシ。がんの転移ナシ。
    食道部分の、謎の白い影については経過観察。
    おそらく大丈夫だろうとの事。一度レントゲンに写っただけで、
    その後のレントゲンでは一度も写っていない。

    今後、どんどん後回しにされて、どんどん時間が遅くなる。
    そんな悪い予感しかしない。現に悪くなっている。
    早く終わる事を期待してはいけない。1日潰す覚悟が必要だな。

    今回も約束の時間から、1時間待ちを覚悟していた。
    しかし、なんと!待ち時間は20分も無かったと思う。
    病院に付いてから、わりとすぐに呼ばれた。

    先に待っている人を後回しにして、優先して対応してくれた。
    こんな事は初めてだ。
    その代り、今までで一番、雑な対応をされた。
    こんな事は初めてだぁ……。

    説明するための診察室の準備が全然、出来ていなかったのだ。
    別の空いている診察室に案内されて、そこで説明を受ける。
    いつもはしてくれる「注射した部分の包帯を外す」指示が無い。
    検査結果の紙を、いつもは詳しく説明してくれるが、説明ナシ。
    今後の治療についての説明ナシ。次回の予約だけはした。
    何か、手早く済ませようと言う雰囲気を確かに受け取った。

    こちらとしても察して、特に何も質問しなかった。何かあったのだろうか?
    「確かに雑に感じたが、早く終って良かった」
    父は大して気にしていない様子だった。
    早く終るのか、丁寧に対応するのか、両立は不可能なの?

    待たせないようにする気持ちは有り難い。
    だが、心配になる。大丈夫か?
    猫の処置を確実に、丁寧にやってくれていれば良いが……。

    今日一日、全体で見てみると、いつもよりも2時間ぐらい早かった。
    時間が早くても、疲れる事に変わりはない。今もフラフラだ。

    とにかく今日は早めに寝るかな……。ねむい
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring