2019-06-17 23:29 [Mon]
出血大サービスなのか?マジハンサム
» ゲーム
ボダラン2とプリシーが安すぎる。Borderlands 2
https://store.steampowered.com/app/49520/Borderlands_2/
Borderlands: The Pre-Sequel
https://store.steampowered.com/app/261640/Borderlands_The_PreSequel/
Borderlands: The Handsome Collection
https://store.steampowered.com/bundle/8133/Borderlands_The_Handsome_Collection/
2と、Borderlands: The Pre-SequelのDLC全部入り。
¥ 23,700 が、97%引きで ¥ 610!
飛びつくしかないぜ。私のウィッシュリストには入っていないゲームだったが、
有名なゲームだし、DLC全部入りだ。昨日、慌てて購入。
値引きの残り時間が僅かとなっている。今後のセールでも注目したい。
今後もこの値段?更に安くなっちゃう?もしかして無料配布とか?
もうね、ヤケクソのようにも思える値段設定だ。大丈夫なのか、失血死しない?
実際、日本だけではなく、世界的にも売り上げ上位となっている。

記念のハンサムキャプチャ。その1。

記念のハンサムキャプチャ。その2。
610円に迷いは無かった。圧倒的な品数でポチるしかない。
「これだけ沢山の商品が、たったの610円だよ?ほらほら」
「はい、買います」
素で買うならば、どのDLCを買うのか、どのバージョンを買うのかで迷う。
お安くなった全部入りならば、迷う必要がない。買い。

んほおおぉー!!カートがパンパンなりぃぃ!!!
610円の商品パック1つで、怒涛の52アイテム!
未だかつて、こんなに大量のDLC群を購入した事があっただろうか。
ハンサムなDLCがカートに雪崩れ込んでくる。
これこれよさぬか。わらわをどうするつもりじゃ。孕みTonight!

購入後に届いたメール。その1。

購入後に届いたメール。その2。
メールを見て、開いた口が塞がらない。
なぁにこれぇ?
ここまでゲームの価値を下げても良いのか……?
ボダラン2本体30円。ボダラン:プリシー本体90円。
有名作の値段レベルを超えている。
ニッチなインディーゲーム並みじゃないか。
有名なゲームでも、かなり古いゲームの場合は安い事もある。
7年前と5年前って、そんなに古いゲームなのかな?怖い世界だ。
DLCに至っては、19円だの、30円だのと、これまた安い。
中には6円のDLCもある。最安は5円。
Steamトレカ並みの値段じゃないか。トレカを馬鹿に出来ないぞ。

購入後のアクティビティ。52個のゲームを入手しました。
まるでセールを1回乗り切った後のようだ。
下手するとセール時よりも、入手したアイテム数が多い。
610円のバンドルを購入しただけで、このアイテム数なのは凄い満足感だ。
ああ、「Steamはゲームを買う」ゲームだと言う事を実感させられる。
プレイしなくて良い。買って積むだけで良い。
アイテムが大量に増える快感がたまらない。
ろくにプレイしていないけど、既にボダランは神ゲーだと言える。
プレイする前から、買っただけで気持ちがいい。孕みTonight!
Steam 春の大掃除イベント2018 - 3
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1218.html
去年の大掃除イベントで無料プレイした。アクションRPGのFPS版だな。面白いと思う。ヒットするわけだ。
私自身、もっと遊んでみたい。先に進んでみたいと思ってしまった。
結構、時間がかかりそうだし、ドハマリする危険性があるので辞めた。
自制心が大切!今の私には危険なゲームだ。
面白いアクションRPGを求めている人、FPSに抵抗が無い人は、
プレイしてみると良いのではないだろうか。
未だにアンインストールしていなかったので、購入後4.9GBのアプデが入った。
プレイしたらハマりそうで怖いのだけど、プレイさせようと誘ってくる。
今すぐ買うつもりがなかった人を購入に走らせただけ、成功と言える。
宣伝なのか、経営がヤバいのか、内部情報が気になるところ。
シーズンパスと無料の高解像度テクスチャぐらいしか、DLCが残っていなかったぞ。
唯一、ボダラン2には新しいDLCが追加されていた。
Borderlands 2: Commander Lilith & the Fight for Sanctuary
https://store.steampowered.com/app/872280/Borderlands_2_Commander_Lilith__the_Fight_for_Sanctuary/
期間限定とはいえ、新しいDLCすらも無料!【期間限定プロモーション】 7月9日(火)まで本追加コンテンツを無料配信中!
傑作ハックアンドスラッシュシューティングに、続編『ボーダーランズ3』につながる新ストーリーが新登場Sanctuaryは襲撃され、Vaultの地図は奪われた。その上Pandora中に毒ガスが撒き散らされている!新しいボスと戦い、新しいエリアを探索し、新しいお宝を集めろ(レジェンダリーよりもさらに上のランクが追加されたぞ)! LilithとCrimson Raidersと共に、惑星を乗っ取ろうとするイカれた悪者に立ち向かえ!
既存プレイヤー向けに最大レベルが80に引き上げられ、新規プレイヤーは自動的にレベル30でスタート。すぐに思う存分戦える!
610円で本当に全てを入手してしまったのだ。いいのか?
ボダラン1やボダラン3に関しても、馬鹿安くなるまで待ってしまうぞ。
本当に気に入って、お金を払いたい人しか突撃しなくなる。
よほどの自信があると思われる。
実際に面白いとはいえ、世の中にはたくさんのゲームがあるのにな。
そこがゲーム業界の面白い所か。その他を突き放す程の圧倒的な訴求力。
まだまだ手探りなのか、大胆不敵な戦略だ。
プレイしたい気持ちが強くなっていてマズい。ハマりとうない!
- 関連記事