2019-06-14 22:21 [Fri]
開けるのが億劫
» 日記
やっちまったぜ。この出だしは何度も使ってしまうな。役所から来ていた封筒をいつまでも放置していたら、
「至急提出して下さい」
と、役所の人が直接、家に封筒を届けに来たらしい。
応対したのは母。私は玄関の呼び鈴に気が付かなかった。
今更、放置していた封筒を開けてみると、なんと、
5月9日(悟空の日!)までに書類を提出してくれと書かれていた!
やっちまったー。提出期限がある書類が入っているとは思わなかった。
郵便物を開けるのが億劫病が災いしてしまった。
「遅れてスマン」
と小さい紙に書いて、提出物と一緒に封筒に入れておいた。
本当に申し訳ない。1時間後、すぐにポストに投函した。
無意味なDMや、迷惑メールが、私を億劫にする。
メーラーが自動で迷惑メールを振り分けている。大切なメールがあったとしても、
迷惑メールに紛れたままにしているかもしれない。
特に「Apple IDが不正」系のメールにはウンザリしており、
本当にAppleからのメールが来ていても、迷惑メールに振り分ける可能性がある。
全部開けて、全部目を通すのが一番なのだろうけどね。
出来れば、「重要」とか「至急」とか書いておいて欲しい。
重要じゃない、至急じゃない人が簡単にパクッて無意味になるか……。
同じ失敗はしたくない。しかし打開策が見えない。
せめて役所関係だけは目を通そう。
あとは無意味に時間を使って、重要な物を見分けるしかないのか
- 関連記事