2019-06-13 23:59 [Thu]
いったい何周読んでいるのだ
» 読書
はー、やっぱりドラゴンボールは凄いわ。そして、やってしまったわ。
ついつい漫画に熱中してしまった。3時間半も!
とんでもない魔力を秘めている……。
これからの世の中、楽しめない人が増えていくのだろうか。
バンナムや東映は怠慢にならずに、真面目によろしく。
一方でドラゴンボール超の方は、未だにビニールを被りっぱなし。
そう、私が今しがた熱中して読んでいたのは、
昔の原作ドラゴンボールの方だ。と、とよたろう先生……!
ドラゴンボール超を3冊も積みっぱなしなのは、少し面白い状況だ。
どうしよう?
新刊が出たら一応買うつもりだ。
しかし本棚の整理が付かなかったら、買わないかもしれない。
あああー、ドラゴンボールは好きなのに!ファンでは無いのかもしれないな。
改めて読んでいると、気になる部分が出てくるものだね。
「ドラゴンボールで復活できるのは1年以内の死人なのかー」とか、
ドラゴンボールは願いを叶えた後、1年間ただの石になるはずだよね?
おやおやー?って話。少しずつ読み解いて、楽しみたい。
解説本を読むのも楽しいけど、自分で考える楽しさもある。
また続きが読みたくなってくる。内容は知っているはずなのに!
- 関連記事