2019-05-04 23:59 [Sat]

GW8日目、ようやく目標を達成

    » 日記
    ようやくGW唯一の予定が完了した。先延ばしし過ぎ!

    どれだけの人が注目しているのか
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1558.html

    このURLを貼るのも最後かな?
    今日ようやくゲオに行ったぞ!有言実行だ。

    外の気温は22度ぐらい?凄く暑かった。たまに吹く風が気持ちいい。
    とても天気が良く、家からゲオまで歩いている途中で、
    子供たちの元気な声と遊ぶ姿を目撃できた。癒された。

    歩いている途中で、頻繁に焼肉の匂いがした。
    今日は家の庭で食事をする家庭が多かったようだ。
    やはり、たまには外に出るべきだわ。色々と面白い。

    GW休みの張り紙と共に、シャッターが閉まっている店が多かった。
    個人でやっている店はほとんど休んでいるように見えた。

    行きは徒歩で25分。帰りは徒歩で20分。
    直線で細い道路を歩いていけば、そこそこ早い。
    大きい道路をゆったりと安全に歩くと、5分の遠回りとなる。
    時間で見ると大した事が無いが、遠く感じたなぁ。

    2019050401.jpg
    ゲオで気になった物その1。

    バイオ6安過ぎない!?クソゲーではあるが、280円って本気かよ。
    忘れてしまったが、近くで売っていたオペレーション・ラクーンシティの方が、
    高かったと思うぞ。同じクソゲーなのに、謎の差が付いてしまった。
    バイオ6はPS4版があるからなのだろうか?
    私はオペレーション・ラクーンシティの方が、酷い出来だと思っていたよ。
    この値付け。本気か、ゲオ。

    2019050402.jpg
    ゲオで気になった物その2。

    風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス。
    シールで隠れているけど、元の値段よりも中古価格の方が高くない?
    プレミアが付いているのか?怖くて買えないよ。
    夜システムと技が賛否両論だった記憶があったのだ。

    中古なのに新品ゲーム並みの値段。何があったのだろうか。
    正気か、ゲオ。

    なおゲオの場所は伏す。
    まだ残っていれば、私が後からコッソリ入手するかもしれない。

    2019050403.jpg
    PS3のゲーム4本。

    ゲオでゲームを購入するのは久しぶりだ。
    まさかパッケージとディスクを別で渡すとは思わなかった。
    パッケージ未開封のまま、ゲームが遊べるじゃん!ちょっと嬉しい。
    パカッとパッケージを開けて、2枚目のディスクが入っていると、もっと嬉しい。
    まぁ、未開封のまま保存して置くけどね。
    遊ぶ用と保存・観賞用が同時に手に入ったような素晴らしさだな。

    ……おそらくは万引き防止と言う残念な理由からだけど。

    2019050405.jpg
    パッケージと説明書が無い絵心教室DS。

    絵心教室DSの箱をレジに持って行ったら、
    「パッケージと説明書は渡せない」と言われた。ハメられたぜ。
    確かに最初から裸のROMが売られていたら、安くても買わなかった。
    渡せないと言われた時点で、「じゃあ辞めます」と言えば良かったのだけど、
    私は既に買う気満々になっていたので、断れなかった。ゲオハメである。

    2019050404.jpg
    今回の戦利品。

    ディスクをよけて、パッケージの表側を見せよう。
    6枚のディスクと、1個のROMを入手したわけだけど、
    私のGWは素晴らしかったと言えるのだろうか。

    タイトルを書き出すと、以下の通り。

    (PS3) ドラゴンボール ゼノバース
    (PS3) アスラズ ラース
    (PS3) ディアブロ3 リーパー
    (PS3) ZONE OF THE ENDERS
    (PS2) ENTER THE MATRIX
    (DVD) アニマトリックス
    (DS) 絵心教室DS

    買おうと思っていた目的のゲームとは出会えなかった。
    ディアブロ3はちょっと欲しいと思っていたが、目的のゲームでは無かった。
    ゲオに来る人たちは、PS4、Switchコーナーを見ている人が多かったな。
    予想通りだ。一応全てのコーナーを見て周ったが、
    在庫の数が減っているのかまでは分からなかった。
    ワゴンで良いから、在庫として抱えている全てのゲームを見せて欲しいものだ。

    PS4、Switchの品揃えはそこそこだったな。私の予想よりも多かったと言える。
    WiiU、3DS、DS、PSP、PS3、PS2と、古くなる程、品数は少ない。
    もう少し頑張って欲しいね。店舗のおよそ半分がゲームコーナー。
    「およそ」だ。少しだけ、音楽CD、映画系のディスクに浸食されていた。
    やはり店舗が小さい。
    もう半分のスペースを使っている、レンタルDVDの種類すら少ない気がする。

    一方で、2階にあるアダルトコーナーは品数が豊富過ぎる!
    2階全てがアダルトDVDだったぞ。しかも店員さん以外、誰もいない。
    おいいい、普通のレンタルDVDとか、ゲームコーナーを拡充しようぜ。
    アダルトに気合を入れている所が、他店との差なのだろうか。
    天井が低くて、頭スレスレだったのはワロタ。
    床から天井までの高さが2mあるのか怪しい。

    そんな小さな店舗をウロチョロと1時間ぐらいは見て回っていた。
    怪しいかな?悪い事はしていないよ。興味深い事が多かっただけだよ。
    どのゲームを買おうかと悩んでいたのもある。富豪では無いからな。
    他のお客さんは出たり入ったりと、回転率が高かった。売れているのか?
    レジが並んでいる事もあったが、基本的にはお客さんが少なめ。
    ゲオはもう少し頑張れる余地がありそうだぞ。ガンバレ。

    2019050406.jpg
    スーパーゴールデンウィークの効果が薄い罠。

    勘違いしていた。ゲーム単体の値段は関係なく、本数と合計価格だと思っていた。
    対象となるのはゲーム単体の値段が1,000円を超えていて、
    かつ、2本以上の場合だった。安いゲームを何本購入しても意味が無い。
    キャンペーン対象となったのは、ドラゴンボールとディアブロの2本だけ。
    1,980円と1,480円の合計3,460円から、1,000円が引かれただけだった。
    そもそも旧作狙いの私にとっては、相性の悪いキャンペーンだったのだ。
    やってしまったぜ。

    今、改めて見ると箱・説明書ナシの絵心教室DSが780円ってマジかよ。
    裸ROMはもっと安い印象だったぞ。
    パッケージ入りで説明書も付いているPS3ソフトよりも高い。どれだけ神ゲーよ。
    大丈夫か、ゲオ。

    突然、頭によぎったマトリックス
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1538.html

    掘り出し物はマトリックス関係だな。
    最近、私の中でマトリックスが再ブーム到来中なのだ。
    PS2ゲームには、映像DVDディスクも付いているぞ。やったね。

    ゲームコーナーに隣接していたDVDコーナーで、アニマトリックスを発見した。
    お値段なんと80円!バカな!?
    更に何故か30円引きが適用されて、アニマトリックスが50円!?
    本当の話だよ、レシートを良く見て欲しい。そのためのレシート画像だ。
    どういう値付けだよ、ゲオ。

    バイオハザードの3D映画でクリスとレベッカが出るヤツ、欲しかったなー。
    でも3D映画1作目しか売っていなかったのだ、仕方が無い。
    遊戯王のDVDも欲しかったのだけど、お高くて、ちょっと手が出せず。

    DSのソフトで、初代バイオハザードがPSレベルで遊べるソフトは、
    興味深かったなー。さすがに買わないでおいた
    (調べたところ、タイトルは「バイオハザード Deadly Silence」)。


    今回、購入したゲームについては、そのうちブログに書くかもしれない。
    今の所、コレクションの側面が強し。プレイする時間が作りづらい。
    唯一、絵心教室DSだけは、ちょこちょことプレイしようと思っている。

    2年前を最後に起動していなかったDSの充電が生きていた事に感動した。
    電池マークが4本中、3本。1本しか消費していない。すげえ。
    PSPなんて、バンバン充電切れになるのに。なんなんだ、この差は。
    PSPは放置していると1年も持たないぞ。
    ソニーはハードの耐久性(スティック、ボタン)と、充電を何とかしてくれ。

    早起きして絵心教室!今度こそは、これで習慣を作りたい。

    GW唯一の予定を消化。長々と書いたが、結果的には色々と楽しめたので良かったよ
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring