2019-03-16 23:09 [Sat]

DMC5 平成最後の最高アクション9

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Devil May Cry 5
    https://store.steampowered.com/app/601150/Devil_May_Cry_5/

    現在プレイ中。
    プレイ時間は34時間。

    ネタバレしない方が良さそうな最新作!
    そのため本文と追記で記事を分ける。

    追記にはネタバレが強そうな事を書くので注意。
    本文と追記の間に空白(スペース)を大量に置くので、
    気にする人は、途中で退避してね。

    本文には事前情報、トレイラー情報などの既出情報や、
    ちょっとした事しか書かない。記事のナンバリングが進む毎に、
    本文が少なくなるかもしれない。なお、私はヘタクソな単なるファンである。


    20190315030410_1.jpg
    載せるネタが無いので、ニコたんを載せておくよ。

    昨日はプレイする時間が取れず、Steamを起動するだけで終わってしまった。
    発売日から少しずつプレイしていたのに、遂にプレイ出来ない日が来てしまった。
    もっと遊びたいのだが、時間の確保が難しい。

    YouTube を見ていると、既にかなりやり込んでいて、DMD(最高難易度)すらも、
    クリアしている人がいて驚く。すげえわ。1日何時間プレイしているのだろうか。
    「ゲームは1日1時間まで!」が通用しない世の中?
    老若男女問わず、1日のゲームの平均プレイ時間が知りたい。

    私の場合はプレイする日でも2~3時間ぐらい、稀に多い時で8時間とかだ。
    ただし、プレイしない日も多い。
    プレイしない日を入れて、平均化すると、結構少なくなりそう。
    実際、Steamの利用時間を見ると、意外と遊んでいなくて驚く事がある。

    私はかなり恵まれた大人だと思っているが、ゲーマーでは無いのかもね。
    会社員時代は1ヶ月に1回コントローラーに触るか、どうかの頻度だった。
    頑張って時間を作っても、1週間に1回、2~3時間程度だったな。

    20190308162527_1.jpg
    うーん、わかんない!

    話が逸れ始めたので、DMC5の話に戻そうか。
    スイートサレンダーの具体的な使い方が分からないので、ニコで試させて?
    どうしてキリエが喜ぶのか、本気で分からない。隠語か?ニコ、ニヤニヤか?

    普通に使うと、緑色に光って指がシャコシャコと動く。
    マッサージ機能だとしても痛そうだぞ。敵の近くに居ると体力が回復。
    誰もいない場所でシャコシャコしていても、体力が回復しない。

    ブレイクエイジ(義手の溜め技)で、スイートサレンダーが壊れるのと同時に、
    体力が一定量回復する。正直、壊した方が有用に感じる。キリエが喜ぶ?
    高難易度では持ち運べる回復アイテム扱いに出来る。良いじゃん。
    DMDのボス戦などではお世話になりそうだ。難易度が低い今は、不要な腕。
    道中にあるスイートサレンダーを拾った時は、ニコの車を呼んで保管している。
    もしかしたら、こっそりニコが使って喜んでいるかもしれない。

    スイートサレンダーさえあれば、ネロはモテモテだな!

    以下、続きにネタバレを含む。
     











































































































































    ネタバレ有りの続き。

    20190316MC.png
    それぞれのキャラのミッション数と長さをまとめてみた。

    わりとガチバレな情報だな。
    ミッションの長さは私の主観なため、確実とは言えない。
    ミッションの数は確実な客観的事実。誰が数えても変わらない。
    良い感じのバランスに振り分けられたため、間違いは少なそうだ。

    DMC5 平成最後の最高アクション5
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1513.html

    おかげで終盤は早かったな。
    「まだ○○個ミッションが残っているはず……」
    と思って気合を入れていたのに、あっさりと終わりやがった。
    主人公を本格的にネロに交代したようで、感覚的にはダンテプレイが少ない。
    確か同じぐらいと言っていたと思うのだけど、、、後で数えてみよう。

    上記の文章は、ミッション12クリア後の事だったのだ。
    その後は短いミッションが4つ、中くらいが3つ、長めのミッションが1つ。
    あとミッションが8つある!と思いきや、短かったカラクリである。
    前半のミッションと比べると薄い。

    ダンテのプレイ時間が短く感じたのも正しかった。
    Vとダンテではミッション数が2つしか違わない。
    しかもダンテは短いミッションが2つ多いだけだ。従来からのファンは不満かもな。
    ミッション11、ミッション12、ミッション16辺りを繰り返しプレイして、
    満足するしかあるまい。4月追加予定のブラッディパレスで鬱憤を晴らそう。
    せっかく武器や技が多いのに、暴れる機会が少ないのは悲しいところだ。

    良く分からない部分もある。
    ネロしか選べないはずのミッションで、ダンテやVとマッチングするのだ。
    もしかして、まだ遊べる部分がある?
    私のやり込みはまだまだ甘い。DMC5の攻略は始まったばかりなのである。

    --↓-- 追記: 2019/03/19 21:35 --↓--
    20190317045751_1.jpg
    この場所はもしかして……?

    シークレットミッション4、Vを使って無傷で敵を3分以内に倒す。
    結構リトライしまくった。Vなら楽勝かと思いきや、場所が狭くて戦いづらい。
    ようやく達成して、ブルーオーブの欠片を取りに行った時に気が付いた。

    ここはミッション2でネロが居たホテルでは?
    ミッション2はネロのミッションなのに、何故かVとマッチングした事があった。
    もしかしてシークレットミッションで敗北しまくっていた様子も、
    マッチングで覗かれていたのか……?

    キャラ専用ミッションなのに、何故か他のプレイヤーとマッチングする仕掛けとは、
    シークレットミッションで混ざり込む事だったのか!?
    本当にミッションは21までしかないのかな。

    PVでVがキャバリエーレアンジェロや、ゴリアテと戦っていたような気がするが、
    アレはミス?ブラッディパレス情報を先出ししていたのだろうか。
    今後のアップデートも含めて考えておく必要がありそうだ。
    DMC5にはまだまだ隠された情報が存在するのかもしれない。
    --↑-- 追記ここまで --↑--

    --↓-- 追記: 2019/03/21 0:37 --↓--
    20190320034532_1.jpg
    更にVでミッション2。

    20190320034536_1.jpg
    正体は、やっぱりシークレットミッション。

    ミッション9から行ける、シークレットミッション6。
    「20秒以内に悪魔を全滅させろ!」
    ムリゲーかと思いきや、リトライ1回で済んだ。ギリギリだったわ。

    さすがにネロで行ける場所と被っているので、
    シークレットミッション6で、ネロのミッション2とはマッチングしないだろう。
    うーん?Vでゴリアテと戦うのは、現状では無理?
    --↑-- 追記ここまで --↑--

    20190308141042_1.jpg
    初期状態のゲージ。

    「もういいだろ!」と思って、欠片の場所やシークレットミッションの場所を、
    YouTube の攻略動画で確認した。

    落ちているブルーオーブの欠片 20個。
    シークレットミッション 12。
    落ちているパープルオーブの欠片 8個。

    欠片4個で1メモリ増える。
    落ちているブルーオーブの欠片だけで5メモリ。
    シークレットミッションで3メモリ。
    落ちているパープルオーブの欠片だけで2メモリ。

    ニコショップでゲージ強化をしていない場合、
    体力は8メモリ増える。初期の6メモリと合わせて14メモリだ。
    そのうち欠片を全て入手できたら、画像を載せたい。
    一方、パープルオーブの欠片は数が少ないので分かりやすいね。

    20190315015944_1.jpg
    1周目クリア時点でのゲージ。

    私の場合は体力が3メモリ足りていない。
    何処かに12個のブルーオーブの欠片が眠っている……。
    ちなみにパープルオーブの欠片は残り1個。既に3個持っている。

    今回はステージが入り組んでいて、欠片集めが難しい。
    ゲーム中にマップが存在しないのも分かる。
    分かりやすいマップを作るのが難しいからだろう。

    ニコショップでゲージを強化していると、
    残りいくつブルーオーブの欠片が残っているのかが分かり辛そうだ。
    強化するならば、最大まで強化してしまおう。

    --↓-- 追記: 2019/06/14 23:07 --↓--
    20190403013220.jpg
    欠片を全て入手した状態のゲージ。

    上画像は、ニコショップ以外の欠片だけでゲージを伸ばした場合。
    以前書いた通り、全ての欠片を拾い集めたゲージだ。
    これで後はニコショップから欠片を全て購入すれば、最大化できる。

    載せるのが随分と遅れてしまった。スマンね。およそ3ヶ月遅れだ。
    さすがに最高難易度のDMDに挑む時には、ニコショップで大人買いして、
    ゲージを最大化させるよ……。SOS(ハードモード)はコレでクリアする!
    --↑-- 追記ここまで --↑--


    以上。



































































































































    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring