2012-10-09 02:29 [Tue]

とにかく考える

    » 日記
    気が付けば、前の更新から日が経ってしまいました。
    お元気でしょうか、僕は元気じゃないです。
    とにかく体力を回復させたいです。

    今は比較的楽な案件にいるため、今のうちに
    体力を回復させたい。

    そして考える。
    次の職場について。

    転職難しい。
    まずは職種を決める所で上手くいかない。

    主に2chで情報収集していますが、
    彼らはネガティブすぎる上に、有用じゃない情報が結構ある。
    ブラックかどうかや、業種を調べるには役に立つが
    具体的に絞るまでは頼れない。

    じゃあ一体どうすれば良いのか。
    考える。。。

    職種決め、会社決め、
    辞めたい気持ちはあるが、準備はまだ出来ていないようです。

    8月末や9月末は、次が決まっていない状態で退職する一歩手前まで
    追い詰められていました。
    しかし山のような仕事と、客先からの無慈悲攻めによって
    踏み留まりました。
    (体力的にも精神的にも、退職の意思を上司に伝えられなかった)

    うん、辞めたい。
    どうしよう。
    とにかく考える。

     

管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 続き

    辞めるのはタイミングさえ合えば簡単さ。
    案件の切れ目とか狙えば辞められる。
    だけど後が続かない。
    それが前回、酔っぱらいながらも学んだこと。

    勢いで辞めても仕事を得られるだけの力量を
    俺は持っていない。

    かと言って、このまま居てもジリ貧だと思う。
    そう、まさに行動力だと思う。

    第二新卒なんて都市伝説だーよ。
    新卒よりも厳しく見られる事は間違いない。
    働いていたのだから、対等に見られちゃ困る。
    甘さ無しのガチ勝負で、内定を勝ち取るには
    経験を売りにした自分営業力。

    免許おめでとう。頑張ってたもんなぁ。
    確かに免許はいいよね。
    普通の人は持っていない資格なんだから
    仕事になる。

    白黒のモノクロ人生を謳歌する俺には
    君がまぶしいよ!よかった。

    だがね、俺にはまだまだその資格が無いようです。
    新卒に負けるような甘い生活は送っていない。
    経験値だけ溜めてレベルアップしてないかもだが、
    絶対に負けない。
    やりたい事はやった。
    次は余裕のある生活を送るのが、俺の人生設計。

    そのために考える考える……

No title

    なにがまぶしいのか分からないが、俺は単純労働従事者だぜ。
    今日も後輩の尻拭いに翻弄されたぜ?

    免許か。フォークリフトの次はバイクの免許に誘われてる。
    うちの上司がバイクが好きなもんで誘われてるが、
    二輪はなにか不安があるな。
    うちの付き合いはゴルフじゃなくてバイクだぜ?

    2chは外から見た情報が多い。
    同じ職種、同じ規模の会社でもピンからキリまであるから、
    実際のところは入ってみるまで分からないぞ。

    うちの職場には何のスキルも常識もないような奴が
    フツウに働いてる。(正社員ではないかもだが)
    それに比べたら君はいろいろスキルも常識も持っているんじゃないか?

    余裕のある人生設計
    そのためには趣味と人間関係が大事じゃないかな?

    まとまりがなくてすまん。

無事帰宅

    明日のためにヒゲを剃る。
    そしてちょっとネットする。
    正確な帰宅時間では無いがこんなもんです。

    頑張っているなー。趣味を楽しめるっていいよな。
    まぶいぜ!

    持っているスキルを上手くアピールする、
    もしくは買ってくれる所があれば良いがな。
    何のスキルも常識もないような人が居たとしても
    その職場に潜り込めれば、そいつの方が有能だ。

    確かに職場に入ってみなければ、中々分からない事も多い。
    しかし転職回数が増えるほどに、状況は厳しい事になる。
    だから軽くは動けない。

    これで君も仮面ライダーに変身だ!

No title

    5時だって!?
    過労死だけはするなよ。
    仕事してるふりしながらサボるのもスキルの一種のような気がする。

    繰り返すが、俺は単純労働従事者だぜ?
    うさぎと亀のようにいつか逆転するかもな。

決戦のバトルフィールド

    5時ちょい前の、4時台だよ
    人は丈夫だから、なかなか過労死しないもんです。
    てっぺんが決まっていて、こなさなくてはならない仕事量も決まっていれば
    必然的にサボるという選択肢が無くなってしまう。
    仕事量に余裕があって、かつ仕事が出来るやつならサボりスキルも有りかもな。

    単純労働従事者ねー。良いと思うよ。
    確かに若いうちの苦労をしまくってしまった。
    楽な職場に行けば、俺も多少は良い人生を歩む自信あるよ
    思い描いている人生設計図を実践するのが、ちょっとヘビーなだけさ
    乗り切ってやるー


    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring