2019-02-04 23:00 [Mon]
今年の雪まつりは寒そうだぞ
» 日記
今年も夜の雪像は魅力たっぷり。さっぽろ雪まつり公式サイト 70年のあゆみ|SAPPORO SNOW FESTIVAL
http://www.snowfes.com/70th_history/
雪まつりの時期が来たぞ。70回目だぞ。
朝から雪まつり関連のニュースが目立つ。
夜にはプロジェクションマッピングの雪像をニュースで流していた。
テレビ越しだと迫力が伝わっていないのだろうなぁと思うと残念。
北海道 雪まつり期間の天気は?
https://tenki.jp/forecaster/seiyaebina/2019/02/04/3545.html
今年は寒さがヤバい。さっぽろ雪まつりは、今日4日(月)から大通、すすきの会場でも始まりました。札幌の午後の天気は雪が降ったりやんだりで、風もやや強く吹くでしょう。夕方以降は気温が急速に下がるため、雪まつり見物は、寒さ対策をしっかりとして下さい。また、全道的には、日本海側を中心に、局地的な猛ふぶきに警戒が必要です。
最近は、とにかく風が強い。吹雪かなくても、寒い。
最低な事に、今週の金曜日は数年に一度レベルの寒さが来る。
人が一番来そうな時に限って、タイミングの悪い事だ。
11日まで雪まつりが続くのだけど、ずっと寒いぞ。
「スター・ウォーズ エピソード9」日本公開は12月20日!さっぽろ雪まつりで巨大雪像が披露
https://eiga.com/news/20190204/11/
ニュースを見ていて驚いた。まさか雪まつりで発表するとはな、光栄だ。[映画.com ニュース]世界的人気シリーズの最新作「スター・ウォーズ エピソード9(仮題)」の日本公開が、アメリカと同じ12月20日に決定した。2月4日に北海道で行われた「第70回さっぽろ雪まつり」のオープニングセレモニーで発表。新3部作の最終章が、いよいよ幕を開ける。
12月20日、、、観に行かなくては!最後のジェダイのモヤモヤを払ってくれ。
そして多分、私が映画館で観る最後のスターウォーズになる。
ライアン・ジョンソン製のスターウォーズは、私には合わなかった。
新三部作には付いて行けそうに無い。レイ三部作で恐らく卒業だよ。
再びルーカスがメガホンを取るとか、面白そうな進展があるとか、
興味深いスピンオフが登場するとか、何かが無いと無理!
オビワンのスピンオフは、ちょっと観たい。公開されれば、だけど。
話が逸れたけど、雪まつり見に来てネ。道民として宣伝しておこう
- 関連記事