2019-01-30 23:42 [Wed]
大いなる、くだらない無駄
» 日記
やっぱりテレビを見ているとイラつく事が多い。見たくないけど、居間にあるテレビは付いている事が多い。
そのため、どうしても目に入ってしまう、耳に入ってしまう。
厚労省がデータを改ざんしていたらしいね?
人件費、雇用、は改善していない?アベノミクスは嘘?
本当なのだろうか?一番、大切な部分なのだけどな。
イライラするから詳しくは知らない。見たくも、聞きたくもない。
確かに、私の周りの友人、知人、親族、誰からも景気が良い話を聞かない。
常々おかしいとは思っている。改ざんが本当だとしたら、やっと納得できる。
嘘でも本当でも、どちらにせよ早く何とかしてくれ。
イライラしながら国会の様子をチラ見していたら、次の話題に移った。
安倍首相が「賃金は上がっている!」と答弁していたシーンから、
1分も経っていないのに、次のニュースが「たき火で火事か?」だ。
電気が止められたので、たき火をしたら火事になってしまったらしい。
テレビの中の人の、ニュースを流す順番に悪意と皮肉を感じた。
「賃金は上がっている!」
「電気が止まったので、たき火した!」
高齢者宅なので、またちょっと違う話なのだろうけどさ。
もうイライラがピークに達していたため、詳しくは知らない。
テレビのニュースから逃げた。
そういえば大騒ぎしていたモリカケはどうなったの?誤報か?いい加減にしろよ
- 関連記事