2018-12-31 23:48 [Mon]
2018年(H30)おしまい
» 日記
2018年が終わろうとしている。今年は一体何があったのだろうか?私のブログを個人的に振り返ってみた。
1月:6千件のブックマークを整理。世間の話題に敏感。
2月:超レアな現象スーパー・ブルー・ムーン!相撲業界の不祥事が気になり過ぎて夢に見る。Happy Roomをプレイ、および攻略完了。Dragon Knghtのプレイを開始。
3月:数年に一度の猛吹雪!ブログテンプレートを大幅に更新。消費料金に関して訴えられる。スターウォーズEP8が、あまりにも問題作過ぎて眠られなくなる。
4月:キーボードが本格的に不調。Mirrorにドハマり。ブログテンプレートを少し更新。ソフバン店員にイラつく。スターウォーズEP8が酷すぎて忘れられない。
5月:ぷららで大規模な接続障害が発生。Dragon Knightの攻略完了。己の老化が気になる。Steam春の大掃除イベントを割と楽しんでいた。
6月:ブックマークが再び散かり始めた。E3などゲームの新作情報が凄い。主にカプコン。
7月:家賃滞納おばさんが引っ越す。眠れない日々が続く。No Man's Skyのプレイ再開。
8月:とにかくNo Man's Sky!天気が不安定。不眠気味だし、体調が良くない。
9月:平成30年北海道胆振東部地震が発生。初体験の非日常。
10月:祖父母が二人とも入院。PS4がクラッシュするメッセージ問題が勃発(割と早期に解決した)。天気雨が続いた。5chがサイバー攻撃される。
11月:クジが当たって嬉しい。No Man's Sky記事の大放出。
12月:暑かったり、寒かったりと気温差の激しい日々。初めて灯油が無くなりそうになった。
レアな現象が多い1年だった。そして災害の多い1年でもあった。
想定外だの、人災だのとも言われているけどさ。
今年は映画を全然観ていない。ブログに書いていないだけで、
観ている映画はまだあるものの、それでもかなり少なめ。
スターウォーズEP8が、あまりにも衝撃的過ぎて、とても悩まされた。
未だにどうかと思っている。最低にして、最高の問題作。
2018年の個人的なベストゲーム。
やはり1位は Mirror かな。
次点は特に思い付かない。圧倒的に Mirror だ。
他は No Man's Sky に振り回された記憶ばかりが残っている。
やりたい事などが、かなり犠牲になった。
Mirror は良かったね。パズルゲームにハマるキッカケを作ってくれた。
パズルゲームにハマり、色々とパズルゲームをチェックするようになった。
物語はどうかと思う部分もあったが、パズルゲーム自体はとても良く出来ている。
今回は No Man's Sky でゲームが嫌になる事は無かった。
しかし No Man's Sky に対して圧倒的な不信を抱くようになった。
もう駄目だ。本当に駄目なゲームだよ。しばらく封印したい。
ブログには書いていない、実生活では一体何があったのか。
メモ帳の記録を辿ってみる。
1~3月:定期的に通っている歯医者の予約メモ。
サッポロファクトリーの自遊空間が無くなってショック。そして、スターウォーズEP8ショック。
4~5月:飲み会ばかり。色々とウロウロ。
6~7月:メモ無し。
8月:やっぱり飲み会メモ。そして、やる事リストの作成。
9月:地震停電の記録が小さく細かい字で、何ページも大量に書いてある。
10月:やはり地震関連のメモが大半。
11月:メモ無し。
12月:ちょっとした日常メモ程度。
2017年よりも、更にメモ帳の利用が減った。年々減っていく。
ただし、北海道胆振東部地震の記録だけは、ヤバイほど書いている。
メモ帳を利用し始めて、一番の文章量となった。
日常の雑記だけだと、2017年よりも少ないが、地震停電の記録を合わせると、
なかなかの利用量となる。いや、本当に凄い事件だったよ。
北海道胆振東部地震で起きた地震停電で、計画も調子も狂った。
上手く立て直せられれば良かったのだけど、そうもいかなかったな。
今はさすがにバッチリだけどね。来年から本気出すよ!
2017年のまとめ記事を見返すと、2018年は思い通りにいっていない事が分かった。
2018年は何も出来ていないな。色々と捨てたはずなのだが、気合が足りない。
やりたい事もやらず、やるべき事もやらず。何をやっているのか。
早く何とかしたい。現状から脱出したい。
焦りと苛立ちが募る。マジで本気出すよ!!
自分自身の老化も気になるしな。歳を取ってしまったよ。
若返りたい。とにかく何とかする。
それでは、みなさん良いお年を。
- 関連記事