2018-10-30 22:27 [Tue]

Steam ハロウィンセール2018

    » ゲーム
    コスプレして暴走する若者の印象が強くなったハロウィン。

    20181030_ハロセロゴ2
    Happy Halloween 2018

    今年は期間がとても短い。去年は1週間もあったのに。
    主張も激しい。Steamさんも暴走しちゃったのかな?
    PCを起動したのと同時に、何故かSteamクライアントも起動した。
    ハロウィンセールの押し付けだ。
    設定を確認しても、「PC起動と同時にクライアントを起動する」に、
    チェックが入っていない。設定を無視して、起動しやがった。
    期間が短いから、だと思いたい。毎度だとウザ過ぎる。

    扱いとしても、大規模セールでは無いようだ。
    いつもならばトップページが通常レイアウトから変更となるが、
    今回はいつも通りのレイアウトのままだ。

    20181030_ハロセ広告2
    ポップアップ。

    トップの画像、もしくはポップアップの「詳細を表示」からしか、
    特別なページに行けない。
    しかも個人的には目ぼしいゲーム無し。
    今回のハロウィンセールは、ゲームの紹介の色合いが強そうだ。

    一応ウィッシュリストをチェックしておくが、大して期待できない。
    セールお知らせメールですら、バグなのか手抜きなのか、
    同じゲームが2つ並ぶ現象が、複数タイトルあったぐらいだ。
    売る気が無いな?

    このままスルーだな。次回のセールを期待しているぞ!
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring