2018-09-29 22:43 [Sat]
ログオン失敗で肝を冷やした
» 日記
さーて、今日も元気にカチャカチャすっかー!ヴィィーン……。

ログオンの処理に失敗。プロファイルが読み込めません。
"User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。
ユーザー プロファイルを読み込めません。"
は?
何もしていないのに、壊れたのだが……。
いや、ホントだって。昨日も何も問題なくシャットダウンしたのに何故?
何度試してもログオンに失敗する。再起動してから、
再びログオンを試してみても、同じメッセージが出て駄目だった。
助けてー、パソコン博士ー!!
Windows7 home premiumを使っていますが突然”User Profile Serviceサービスによるログオン処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません”となりログイン出来なくなりました。どうしたら良いのでしょうか?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-security/windows7-home/30c95d48-f0e5-436f-9217-69eee72e39a7
ふぉふぉふぉ、スマホで検索すると上リンク先のページに辿り着いたぞよ。
更にページ中に貼ってあったリンクへ飛ぶ。
【対処法】windows7 ユーザプロファイル アクセスできない | 遊びは無限 いいにくのアクアリウム
https://ameblo.jp/bomber1129/entry-10687686009.html
windows7 破損したユーザープロファイルを簡単に元環境へ復旧する方法 | 遊びは無限 いいにくのアクアリウム
https://ameblo.jp/bomber1129/entry-10689134602.html
「システムの復元」最強伝説。
なるほどな、思い付かなかったぜ。存在を知っていても、
忘れているようでは、使いこなしているとは言えない。

コンパネから、システムの復元へ。
コントロールパネルにある「回復」の項目から、上画像の画面を開く。
システムの復元から、お好きなポイントを選択して「次へ」で復元。
……なのだが、その前に気になるボタンをクリック。

消え去る予定のドライバー。
「影響を受けるプログラムの検出」を実行してみた。
謎のドライバーが消えるようだ。
昨日の18時以降に、何かをした覚えがないのだが……。
ネットサーフィン中毒から抜け出せなかったぐらいだぞ。
時間の無駄過ぎるので辞めたいorz

復元後、再起動で無事に元に戻った。
何の影響もなく、いつも通りのデスクトップに辿り着けた。
意味不明なドライバーは消え去ったがな。いらんがな。
必要だとしても、再導入すれば済む話だ。
私の場合は、パスワード付きユーザーの他に、
パスワード無しのユーザーが存在したため、すぐに復元を実行できた。
パスワード付きユーザーしかなく、プロファイル破損でログオン出来ない場合は、
上の方で載せたブログのリンク先を参照しよう。
【対処法】windows7 ユーザプロファイル アクセスできない | 遊びは無限 いいにくのアクアリウム
https://ameblo.jp/bomber1129/entry-10687686009.html
コマンドプロンプトを実行できるセーフモードで起動して、
ログオン出来るユーザーを作成。そのユーザーを使って、復元をするのだ。
詳しい方法などについては、リンク先の説明で!
それにしても原因は何だったのか。
カスペが警告を出す、まとめサイトがあったのだけど、ヤツのせいなのか?
それぐらいしか心当たりが無いぜ……。
あと最近、スマホの方への迷惑メールが活発。何がトリガーなの。
パソコンでメール整理をしているのだけど、迷惑メールが何か悪さをした?うーん。
ユーザー プロファイルが壊れたのは初めての経験だと思う。怖すぎ
- 関連記事