2009-02-19 23:28 [Thu]
学生生活最後の戦いが終わりました
» 日記
終わったのです。卒論発表が無事に終了しました。
意外にあっけなかった気がします。
しかし最後に相応しい戦いでもあったと思います。
監督の先生からボロクソ質問されました。
しかし私も食い下がらずに応戦したのが良かったのか
先輩から「今日の発表はガンクローが優勝だな」と言われました。
先生のシツコイ一点攻めには焦りや怒りよりも、
「うはw俺の説明悪スww」という心境で、ただただ一生懸命でしたよ(;´Д`)
私の言う説明がどんどん細かくなっていって、どこまでついて来てくれていたか分かりません。
監督の先生の質問も曖昧な部分があり、あとから我らがゼミの先生に
「きっとこういう事を言っていたのでは?」と言われて納得です。
論点ズレてた\(^o^)/
質問者の意図も分からないようではまだまだですか(゚∀゚)
緊張してドキドキしていたのは、私たちが発表する1時間前の話。
実際に壇上に上がってみるとアラ不思議。全然、緊張しませんでした。
私のやっていた事を理解してもらおう!という事ばかりが先行しており
緊張する暇なんてありませんでした。
それでも、どう考えても全てを理解しきれていなかった私です。
ゼミの仲間たちも私が頭を抱えて研究していたのを知っていたのでしょう。
いつの間にか物凄く応援されていて、発表中は助けないと言っていたゼミの先生までもが
発表中に本当に少しだけ、一言だけ助けてくれて……。
発表終了後に「良かったよ」と一言言って握手してくれて……、
改めて思い出すと感謝感激の涙が出てきそうです。
ありがとう
- 関連記事