2018-06-02 23:15 [Sat]
新作の方も来た
» ゲーム
お、新しいロックマンが来たぞ。CAPCOM:「ロックマン11 運命の歯車!!」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman11/index.html
Mega Man 11 / ロックマン11 運命の歯車!!
https://store.steampowered.com/app/742300/Mega_Man_11__11/
値段はちょっとお高いかな。
まぁ、新作価格だし、こんなもんか。
Steamの低価格ゲームやら、セールやらに慣れ過ぎてしまった。
応援する意味でも、定価で買うべきか!?
しかし、困った事にあまり魅力が伝わってこないな……。
「王道!」の宣伝文句の通り、システムはいつも通りに感じる。
ダブルギアシステムも言う程、革新的ではないような?
時間を遅くしたり、超チャージショットを撃ったりとか、
前からやってたじゃん!
危険なのは、ボスもダブルギアシステムを使うのかな?という点。
特に、フォルテやブルースも、ダブルギアでパワーアップするのだろうか。
ロックマンは大して変わらない強さだけど、他が強くなっていそうだ。
「難易度調整が出来るぞ!」も、難しいから言っているのではないか。
初報の時から、少しだけ見た目が変わった?
最初に見た時は、ロックマンが小さくて、細かった気がする。
現在のロックマン11は、ようやっと、いつものロックマンっぽい見た目になった。
それでも、何だか違和感がある。うーん?
ステージが暗い感じがするのも、気になる。
完全に懐古、老害な意見だとは思う。
しかし、私はロックマン8の形が、ロックマンの完成系だと思っている。
内容はともかく、見た目のバランスが一番美しい。
思い出補正かもしれないけど、演出も賑やかで楽しかった記憶がある。
未だにロックマン8のワイリーステージ1を、たまにやりたくなる。
ロックマン11、なんだか暗くないか?
ワイリーの声優さんが変わるのは仕方が無い。
ロックマンの声優さんが変わったのは、少し残念。
ちょっと大人っぽくなったね。
もっと子供っぽい声だったのになぁ。
なんだかんだ言って、期待はしているぞ!がんばれ、カプコン!!
- 関連記事