2010-09-28 21:28 [Tue]

気味の悪い話(無言電話編)

    » 日記
    書ききってしまいますよ!

    3) 無言電話
    これはですねぇ、私自身が体験した話なんですがね。
    なぁんて言ったら良いんでしょうか…

    怖いとは違う感覚なんですよ
    ちょっと気味が悪いって感じなんです。
    まぁタイトル通りですよね。

    その日、私は自社で電話番をしつつ仕事をしていました。
    こんな会社なんですが、わりと電話はかかってくるんですよ
    まだあの当時は受託案件がいくつかありましたからね

    とぅるるる

    がちゃ

    はい○○会社です
    △△様ですね、少々お待ちください

    いつもどおりの流れで電話番をこなしつつ仕事をするわけだ
    ところがですよ、その日は違ったんです。

    その日はちょうど雨雲が来ていて、薄暗い1日でした。
    暗くなるっていうのは怖いですよねぇ
    暗くなると寄ってきますからね

    もちろん電気を付けて仕事をしていますが、
    窓から見える外の景色を見た感覚では、既に夜のように暗くなっていました。
    時折、ゴロゴロゴロっと雷の唸る声が聞こえてくるんですよ

    そんな中、仕事をしていた私なんですが
    とつぜん

    とぅるるる

    と電話が鳴ったわけだ
    でもそのとき

    あれ?

    って思ったんですよ
    いつもなら会社にある全ての電話が鳴り響き、
    誰かが対応するという形式なんですが、
    何故か私の目の前にある電話しか鳴らなかったんです。

    あれ、おかしいなぁ

    なんて思いながら電話をとるわけだ。

    がちゃ

    はい○○会社です

    でもおかしいんですよ。
    電話をとっても、誰も答えないんですよ。
    声が小さい、声が遠い、そんな感覚ではないんです。

    シーンっとしていて、まるで受話器の向こう側には誰も人がいないような感じです。

    いつもと違って、何故か自分の目の前の電話だけが鳴った事と
    そのシーンとした受話器の向こう側の違和感とかがあいまって

    うわっ気持ち悪いなぁ
    と思って電話を切ってしまったんですね。

    その無言電話、1時間後と2時間後に1回ずつ、
    合計で3回掛かってきた事になります。

    こんな事は初めてで、みんな不思議がっていました。
    なんだったんでしょうね
    もしかするとあの世からの電話だったのかも、しれません……



    この夏のマイブーム稲川淳二さん風に書いてみました。
    残念ながらテレビでは見れなかったのですが、
    iPhoneのオーディオブックで聞いていました。
    怖いというよりは、あの独特の喋りにハマりました。

    私の話というのはオチというオチがありませんでしたが、
    なんとなく稲川さんなら、こう言うだろうという感じで書きました。
    とりあえず会社関係の持ちネタは以上です。



    うひゃって感じです。


    ( ´_ゝ`)フーン


    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring