2018-04-23 22:19 [Mon]

Dragon Knight 8狩り中

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Dragon Knight
    http://store.steampowered.com/app/508190/


    現在プレイ中。
    プレイ時間は14.3時間。

    Dragon Knight 6狩り中
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1145.html

    > コミュニティガイドを頼るか、「バグでしたー」となるか。
    > 今はまだ分からない。今は、そこまでやり込むべきでは無さそうだ。
    > 少なくとも私は心が折れかけている。サクッと終わると思ったのに、しぶとい!

    Achievements: English Translations
    http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1332165979

    アイテム欄に一つ空きを作ってクリアした3周目。
    それでも結局、違う展開になる事はなかった。
    仕方が無いので、コミュニティガイドを探した。

    Outfit Achievements
    Alright, so this last group of achievements are outfits that need to be obtained as well a few weapons. (The title and description of the Set achievements are the same.)

    Dragon Knight アップデート (2月27日)
    http://steamcommunity.com/games/508190/announcements/detail/1645374506050450288

    装備関連の実績。バグ修正によって実績解除できるようになった。
    運ゲー過ぎるので無視しようと思っていたら、条件も緩和された?
    炎の鎧、岩の鎧、雷の服、いずれの装備も着るだけで解除される。
    火山ステージや、平原ステージなどで着る必要ナシ。
    ステージを問わず、特定の装備を着る事が出来れば大丈夫だ。

    I am SU!
    This achievement requires its own section due to some explanation. I do however recommend that before trying to get this achievement...you'll need to have *most* of her skills at max. Due to Su's original outfit being weak.

    実績解除率が最も低い、この実績。
    私は I am SU! の実績が怪しいと睨んだ。
    バッドエンドループから抜け出せるかもしれない。

    内容は、スーの初期服で最後までクリアする事だ。武器の変更は可能。
    セーブを消して、最初からプレイする以外では、
    敵にやられてゲームオーバーになると、スーの初期服となる。
    お好きな方で、どうぞ。
    ゲームオーバーからの再開の場合は、レベルが引き継がれるので若干有利。

    20180324214657_1.jpg
    勿体ないので、データを消さずに再開を選ぶ。

    セーブデータ1は正式リリース版で3周もした苦労の結晶だ。
    消したくなかったので、違うデータを選んだ。
    そのデータとは、最後にプレイした早期アクセス版時代のデータだ。

    Dragon Knight 3狩り中
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1118.html

    > セーブデータがいっぱいになったので消す事になる。レベル120の苦労があー
    まさかの伏線だぞ。レベル120の苦労が生きてきた。
    上画像を見れば分かる通り、進行状況が最初からになっただけで、
    ステータス、武器装備、アイテム、レベル、など全てが引き継がれている。
    装備の破壊具合まで引き継ぐのは、余計だがな。

    20180324220834_1.jpg
    道中でさっそくHP増強アイテムをゲットした場面。

    気になる点はアイテムだ。
    正式リリース版から新登場した強力なアイテムが無い。
    私はゲームオーバーになるついでに、強力なアイテム探しをする事にした。

    ※この時点では気が付いていなかったが、無意味だ。
    ゲームオーバーになると、所持アイテムをロストする。
    消耗品であろうと、なかろうと、関係ない。
    お気に入りのアイテムを手に入れたら、ゲームオーバーにならないようにしよう。


    20180324215033_1.jpg
    進行中に偶然、装備関連の実績を解除できた。

    20180324223156_1.jpg
    進行中にさらに実績を解除!1周するだけで、こんなに出会うのは運が良い。

    20180324223955_1.jpg
    分かりづらいが同じ鎧が出てきた。素の状態でも一気に実績解除できた事になる。

    ここまで、運良く装備関連の実績を解除してこれた。
    しかし強力なアイテムは全然、手に入らない。
    「ゲームオーバーになっても良いや」
    と思って雑に進めてきたのに、生き残る事も出来てしまった。
    さすがにレベル120は強い。修羅場を潜り抜けた装備だけあり、強い。
    あっという間にラストステージまで進んでしまうが……。

    20180324224133_1.jpg
    まさかの、この鎧に出会ってしまう。

    早期アクセス版で出会った時は、
    弱いステータスだったので、泣く泣く捨てた装備だ。
    そして、気が付いた。この鎧は黒騎士と同じものでは?

    20180324224355_1.jpg
    なんとなく痴女のオッパイ付き画像。

    女性版の黒騎士じゃないか!
    もしかすると、バッドエンドループを抜ける条件なのでは?
    私は黒騎士に似た鎧の、「黒竜の鎧」を着た状態でクリアする事にした。
    もちろん、もう1周。最初のステージからスタートだ。
    髪型がスーの初期状態に似ているし、これはイケルだろう。

    20180324225109_1.jpg
    中二病装備で黒騎士と行く旅。

    上画像に写っている角笛は強力なアイテムだ。
    敵を攻撃すると、確率で麻痺させる。
    手数の多い武器と相性が良い。良いアイテムを手に入れたぞ。

    20180325222613_1.jpg
    前回記事に書いた武器を拾った。名前は封竜刀から、封竜「大剣」になった。

    20180325222727_1.jpg
    こ、これは……!?

    20180325222729_1.jpg
    武器のステータスもランダムだと思うので、特に意味はない。

    黒竜弓は、弓の最上位武器なのでは?
    いかにも黒騎士が使っていそうな武器、好きそうな武器だ。
    実際は、黒騎士は別の武器を愛用しているけどね。

    20180325222733_1.jpg
    黒竜の鎧と、黒竜弓を装備した様子。うーん、中二病!

    似合っているぞ。ステータスも申し分なし。
    しかし、弓に関してはセーブデータ1で散々使った。
    セーブデータ3では、ハンマーを愛用していた。
    上画像の端に写っているハンマーは、かなり強力だ。
    雑魚敵が相手だと、4桁ダメージを平気で叩き出す。オーバーキル武器。

    ボスに対しても容赦がない。攻撃をしていると、たまに気絶する。
    たとえ相手がラスボスであろうと、気絶して動かなくなる。
    最初の方のステージボスは、ハンマーで2、3発殴るだけで倒れた。
    必殺技を使うと、とんでもないダメージが出て、ボスが一撃で倒れたような?

    大ダメージの虜になっていた私は、黒竜弓を捨ててしまった。
    これは少し勿体無かったかもしれない。

    最初は凄く苦労したラスボスも、ハンマーにかかると雑魚敵と化す。
    ラスボスが気絶した時は驚いた。
    ハンマーのクリティカルが、どんどん発生して、
    ラスボスのライフゲージがモリモリと削れる。
    危なく、アイテム欄が満杯の状態でクリアするところだった。
    私は慌てて、手持ちのラーメン9つをステージ上にばら撒いた。

    大量のラーメンと、コインが散らばった状態で、
    シリアスな会話が続くのは、とてもシュール。
    画像を載せたかったが、ネタバレになりそうなので止めておく。
    大したネタじゃないけどさ。

    結局、黒竜の鎧を装備して、黒騎士とお揃いにしても意味が無かった。
    黒騎士は「これを持って行け」と言いつつ、何もくれない。
    私は無駄に2周してしまったのだ。
    黒竜の鎧を装備した状態で、3周目はもうやらない。
    どうやっても何もくれない黒騎士はウソツキ認定。

    私は I am SU! に再び賭ける事にした。次回に続く
     

    コメントの投稿

    非公開コメント

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring