2018-04-02 21:06 [Mon]
今年はあまりネタ探しをしなかった
» 日記
昨日のエイプリルフールは、ネタをあまり探し回らなかった。いくつか発見した中だと、Vtuberネタを良く見た印象。
Vtuberを知らなかった私は勉強になった。
噂の「のじゃロリおじさん」を、ついつい見てしまったよ。
なるほどなー、声マネ出来る人や、声優の卵のような人が有利なジャンルだ。
日本が強そうなジャンルだね。国同士で競うような事でもないけどさ。
FaceRig
http://store.steampowered.com/app/274920/FaceRig/?l=japanese
Vtuberを知って、上記のソフトを思い出した。
FaceRigを使った配信も、Vtuberになるのかな?
まだまだ詳しくないし、ニワカ発言だから気にしないで欲しい。
検索したら、ちょこちょこ情報が出てきたのだ。
私はVtuberになる予定が一切ないので、これ以上の深入りは止めておこう。
バーチャルYouTuberランキング
https://virtual-youtuber.userlocal.jp/
こんな面白サイトも発見したよ。
出来れば企業ではなく、個人に頑張って欲しいものだ。
あとは安定のグーグルさん。
Gboard 物理手書きバージョン(お試しページ)
https://landing.google.co.jp/tegaki/?utm_source=hpp
Gboard 物理手書きバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=guJnFY1R4I0
みんなツッコミを入れているだろうけど、あえて言わせて貰おう。
キーボードの意味なくね?
タブレットやスマホなどの、タッチパネルでやる事だよグーグルさん。
お試しでやってみたけど、上手くいかなかった。
伸ばし棒「ー」を入力するのだけは得意。
私はメカニカルキーボードを使っているので難しかったのだ。
キーが吹っ飛ぶなど、キーボードが壊れる前に辞めた。
しかしチャレンジ精神は良い。いつも通りで安心した。
来年はどんな方法で入力するのかなー。
念力?テレパシー?精神力??
ああ、私の頭の中はオカルトばかりだ。
※ちなみに、この記事は念力テレパシー入力で書き込んでいません
- 関連記事