2018-03-17 23:46 [Sat]
今後が、かなり期待できない
» 日記
ドラゴンボール超が一旦終わるようだ。新しい映画をやるとか。もう絶対に観に行かないわ。
(どうせ引き伸ばし再放送するだろ……)
赤髪、ピンク髪、青髪、最近は○髪まで出てきた、なんだよコレ。
最後は絶対にスーパーサイヤジン レインボーだろ。知っているぞ。
喜んで強さ議論をしたりしていた、
戦闘力を数値で絶対にあらわしたいマンは大丈夫か。
展開に付いて行けているのか。
小学生時代にドラゴンボールの塗り絵で遊んでいたけど、
最近は塗り絵を売っているのだろうか。
何色を塗れば良いのか分かり辛くて、小学生は大変だな。
もうドラゴンボール色鉛筆でも売っておけよ(錯乱)。
ドラゴンボールならば何でも良いのかと思いきや、外国人にまで不人気じゃないか。
大反省会しとけ。誰が悪いのか、さっぱり分からないけど、反省しろ。
単なる飲み会で「ウェーイww」していたら、ファンのサイヤ人が攻めてくるぞ。
ファンの人たちから極限までに集めた元気玉が、東映社屋および、
関係者を襲う事になりかねない。
まぁ、好きな人も居るみたいだし、子供は喜んでいるから、その点は良い。
既に私の中で、ドラゴンボールは終わったコンテンツになってしまったから。
たまにチラッ見するだけで、本格的には見ない。
ドラゴンボール超の単行本だけは追いかけているが、さてどうなるのか。
散々言われている通り、鳥山明の暴走を止める編集者と、
とよたろうの漫画家としてのスキルアップが必要か。
二期があるだろうけど、黒歴史が「もうちっとだけ続く」事になるのか、要注目だ
- 関連記事