2023-11-08 21:49 [Wed]

冬になりましたが、まだ夏のようです

    » 日記
    今日から冬らしいな。

    記録的暑さから一転 今週末から一気に冷え込む 都心は今季初ひと桁の気温 冬支度を(気象予報士 福冨 里香 2023年11月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/11/08/26020.html

    きのう11月7日(火)は、東京都心で最高気温が27.5℃と、100年ぶりに11月の最高気温を更新しました。きょう8日(水)は、きのうより大幅に下がるも、まだ平年よりは高め。ただ、10日(金)の雨を境に今季一番の寒気が流れ込み、気温は急降下。朝晩は10℃を下回り、暖房が必要な寒さに。暖房器具や冬支度の準備を。

    関東の17地点で11月1位の暑さとなり、最高気温は神奈川県小田原市と茨城県龍ヶ崎市で28.1℃、東京都心は27.5℃と100年ぶりに11月の最高気温を更新しました。

    【東京都心 11月の暑さ記録(1875年の統計開始以来)】
    ・100年ぶりに最高気温の記録更新
    ・11月に夏日が3回 過去最多
    ・11月に2日連続で夏日 統計開始以来初

    昨日は書かなかったけど、東京で27度の話は驚いたね。
    今日は22度だったらしいが、それでもやっぱりまだ気温が高めだよ。
    11月になったばかりなのに、東京では既に記録更新が相次いでいる。
    東京、大丈夫かよ?地方に分散する話はどうなった??
    デカいばかりで、人が住みづらいとなったら、一気に移住するのかな。

    働く場所を考えるに、何にせよ大企業が悪い。
    大企業が積極的に地方に行けば、人も付いて行く。
    住みづらくても東京の会社に勤めている人たちは、東京に居るしかない。

    今後もどんどん暑くなり、満員電車で揉みくちゃにされ、
    太陽で暖められたコンクリートジャングルによって炒められるわけか。
    汗の塩味も効いて、美味しいサラリーマンの出来上がりってね。あーあ。
    日本食はヘルシーで最高ね。モツ抜きは中国人に任せろ!何の話だよ。

    立冬 暦の上では冬も関東以西は快適な陽気 あすは福岡など西日本で夏日の所も(気象予報士 日直主任 2023年11月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
    https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/11/08/26021.html

    きょう8日(水)は二十四節気の「立冬」。暦の上では冬ですが、関東以西は最高気温22℃前後と日中はシャツ1枚で快適な陽気に。あす9日(木)も全国的に日中は晴れて、福岡など西日本では最高気温25℃以上の夏日の所もありますが、今週末は一気に気温急降下となりそうです。

    一方、北海道や東北北部では、きのうより10℃くらい低い所もあり、青森市9.3℃(今季最低)、旭川市9.8℃、札幌市11.8℃など、平年並みか低くなりました。

    札幌は順調に寒くなっている。季節が進んでいる。
    たまに気温が上昇する事もあったが、今後は順調に下がるだろう。

    平年の初雪は11月1日らしい。去年(2022年)も初雪が遅れていた。
    今年も既に遅れている。今週の土曜日(11日)に初雪の可能性あり。
    暖冬だと言うし、お手柔らかに頼みたいね。
    雪が降らないにしても、代わりに雨だ。天気が悪い日が続いてしまう。

    札幌はまだギリギリ季節感あるかな。他も早く秋~冬になろうよ。夏は終わりです!
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring