2023-11-06 23:59 [Mon]
アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ11
» 日記
頭がいっぱいになりつつある。実はスパイファミリーにハマっているのだ。
現在は3期(シーズン2)がテレビで放送中。
アニメも漫画も良い、凄い作品だぜ10
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3225.html
5話目。ついに始まった豪華客船の話。で、今回は気になる終わり方をしていたな。ついに豪華客船が始まるらしい。
映画でやると思っていたのに、まさかのテレビでやるとはな。
電子書籍の試し読みで、断片的にしか知らないので、非常に楽しみだ。
今期のスパイファミリー、巻き返しになりそう。
プロローグ感が凄まじくて、何にも起きなかったな?
今回はサブタイトルも無く、話が中途半端に思えた。
SPY×FAMILY 8 - 遠藤達哉 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
https://booklive.jp/product/index/title_id/618908/vol_no/008
それもこれも、電子書籍8巻の試し読みで知っていた内容だったからかもしれない。東国(オスタニア)の秘密組織「ガーデン」の任務で、ヨルは豪華客船に乗り込みマフィアの要人を護衛する事に! ロイドとアーニャも旅行で同船している上、ヨルは裏の仕事に迷いが生じ!?
7巻の終わりから、8巻の初めの方までの話だったのだろう。
アニメの前半は知らない内容だった。
ヨルさんの真の勤務先であるガーデンが登場して良かったね。
マジでガーデンだった。そして店長がヤバそうな人物だった。
部長さんしか知らなかったので、まともな組織かと思っていたわ。
まともそうなのは部長だけで、店長はまともに見えない。
黄昏が所属するスパイ組織の上司、ハンドラーの方がまともそう。
ヨルさんが家庭を持って鈍っていたら、あのまま店長に刺殺されていたわけだ。
店長としては、ヨルさんの事はどうでも良く、殺しても良い駒の一つなのだ。
しかもマフィアと知り合いなのもね……。ガーデンやばい組織じゃん……。
もしかしてヨルさんとユーリの両親が死んだ原因って……。
ヨルさんの揺れる心の描写。出てきちゃったかぁ。
女の謎が一つ明かされてしまった。
結局はロイドに落とされかけていたわけか。
ロイドとアーニャと一緒に居たい気持ちは仄めかす程度で、
峰不二子ばりに真意が不明な方が面白そうじゃないかなとも感じた。
まぁ分からん。今後も面白いラブストーリー?が見られるのかもしれない。
謎や秘密、裏切りをアクセサリーにするタイプの女じゃない。
ヨルさんは天然で素直なキャラなのだ。
きっと、これからも怪力と頑丈さと身体能力で、ロイドを振り回すのだろう。
そしてヤバい組織であるガーデンが、ヨルさんの退職を許すのだろうか。こわ。
役所もそうだが、ヨルさんの周りの人間関係きっつ。
ロイドとアーニャ、ユーリが大切な存在になるもの分かる。
いつもニコニコなのは、精神的にも強い人間なのだろうな。
一方で、初対面でロイドに冷たい態度だったのは謎。設定が定まっていなかった?
来週に期待かな。来週からは電子書籍の試し読み範囲外。知らない話だ。
楽しみにしているぞ。あとエンディングには出てきているけど、
未だに今期で登場していないフィオナにも期待。「すき」のぶっ壊れを見せろ。
とにかく今回はガーデンのヤバさがヤバくて大変だった(小並感)。
ガーデンの話ももっと見たいね。
2期の最後は7巻だ。やっと話が進んだ。船を見た時のアーニャ並みにワクワク!