2023-09-20 23:50 [Wed]
ようやく季節が秋に進んだかもしれん
» 日記
長い夏であった。彼岸入りも真夏日続出 35℃近くまで上がった所も この先は秋と夏のせめぎ合い続く(気象予報士 福冨 里香 2023年09月20日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/09/20/25324.html
日本全体としては、まだまだ夏だな。きょう20日(水)は「彼岸入り」ですが、厳しい残暑に。九州~東北の広い範囲で最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心や仙台市などでは、年間真夏日日数の過去最多記録を更新中。この先は、秋と夏のせめぎ合いが続きます。各地の気温や湿度はどうなる?
今日も元気に30度超えになっていて、ヤバ過ぎる。
記録更新についても、上リンク先で色々と書かれている。
異常に暑かったのは、みんな分かっていると思うわ。
一方で私が住んでいる札幌では、いよいよ夏を脱したかもしれない。
今日の気温は23度ぐらい?風も強くて、とにかく涼しい一日だったのだ。
いや、むしろ寒いぐらいだった。
昨日までずっとエアコンのお世話になっていたのに、
今日はついに一回もエアコンのスイッチを入れなかった。天然で涼しい。
急に寒くなった感じで、風邪をひきそう。
明日は更に寒くなって、19度か20度になる予定だ。
最近は25度辺りだったので、一気に5度ほど下がる事になる。
今日と比べて3~4度か。マジで油断すると風邪ひきそう。
そして明後日からは、再び25度付近になると言うね……。
きっと暑くて堪らない程ではないはず。今までに比べたら、かなりマシ。
何よりも風が冷たいんよね。ムワッとした熱風じゃない。冷たい風なのだ。
窓を開けているだけで、かなり快適だ。扇風機すらイラネー。
せっかくアイスを買い足したけど、これは久しぶりにラーメンが食えそうだな