2023-09-06 21:28 [Wed]
発売前から神ゲー、発売後も神ゲー
» ゲーム
ついに来たな。Starfield
https://store.steampowered.com/app/1716740/Starfield/

非常に好評だぞ。こんなん買うっきゃねーわ!!
買ってねーわ!!
今の私がプレイすると、全てを投げ出して宇宙から帰還できなくなる自信がある。
ベセスダの宇宙なんだから当然だろ?覚悟しろよ。
ゲームの内容は知らない。極力、調べないようにしている。
嫌でも何処かで情報を見てしまうと思うが、見て見ぬフリだ。
数年後にプレイするその時まで、私は見果てぬ宇宙を夢見るぞ。
せめて安定した生活を送っていたら、買っていたと思うわ。
予約の段階でかなり悩んでいた。その結果、見送ったのだ。
今の私にプレイする資格はない。忘れろ。忘れろ。忘れろ。
とにかく、この先の楽しみが出来たね。
出来るだけ早くプレイ出来るように、今を頑張るしかない。
絶対にハマると思う。期待しているぞ。
勢いで購入したとしても今、私が使っているメインPCの性能じゃ辛いと思う。
PCの買い替えからスタートになるだろうな。道のりは遠そうだ。頑張ろう。
No Man's Sky
https://store.steampowered.com/app/275850/No_Mans_Sky/
懐かしの No Man's Sky。2016年発売なので、既に7年前になるのか。
遂に Yes Man's Sky きたな?
天下のベセスダだからな。物量攻めで作り込んでいると信じている。
ベセスダの Starfield すら微妙だったら、宇宙ゲーはマジで難しいと言う事だろう。
No Man's Sky はアップデートしまくってるけど、Starfield はどうなるのか。
DLCも駆使して、もっともっと密度を上げていって欲しいね。
Starfield は No Man's Sky のように、無限に等しい世界じゃないと思うしな。
限られた世界でも良いから、ゲームとして面白くなっている事を願う。
とりあえず私は宇宙の夢を見つつ、現実と向き合うよ……