どう考えても疲れてしまって寝落ち11
» 日記
やべー疲れた。体力不足なのか、精神的なものなのか。
寝不足じゃないはずなのに寝落ち。
ひ弱なので手にマメを作りました
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3193.html
頑張っていたけど、いよいよ限界に達したのだろう。久しぶりのハードワーク。
主に運動不足が原因。父の仕事の手伝いだ。
父は特に問題なくこなしていたので、私の身体が悪い。
身体が動かなくなってしまった。そして、寝落ち。
ほとんど一日中、寝ていたわ。
昨日は意外と何とかなったので大丈夫かと思っていた。
でも疲れが取り切れていなかったのだろう。
今日はとにかく身体が怠くて何も手に付かず。
気が付けば寝てばかりの一日になってしまった。
さすがに12時間も寝てしまったので大丈夫だと思うが……。
未だに身体の痛みが取り切れていない。重症だよぉ!
何処までも運動不足だよお!
いや、いきなり身体を動かし過ぎたとも言える。
とにかく今日からは日常に復帰できたら良いなぁ。マメは残っているけど
ひ弱なので手にマメを作りました2
» 日記
身体が一日で回復しない。よほどの運動不足である。一日経過して、昨日よりは全体的に改善した。
特に一晩寝ただけで疲労は全回復。体力が戻った。身体までゲーム脳だな。
10時間、昼近くまで寝た甲斐がある。ぐっすりと眠れたわ。
おかげで今日は活動するための体力があったぞ。
私が眠っていた朝の時間帯に、天気予報には無かった天気の荒れ方をしたらしい。
突風と雨だ。あまりの風の強さで、畑で育てている背の高い植物が倒れてしまった。
雨の方も結構、降っていたらしい。前日の天気予報では全く言っていなかった。
音も凄かったそうだが、私はそれすら気が付かない程に眠っていたのだ。
起床した時には道路が乾いていたし、証拠は荒れた畑のみだった。マジでぐっすり。
しかし、それだけぐっすりと眠っていても、ダメージは回復しきらなかったのだ。
昨日よりはマシだけど、腰が痛い。昨日とは違い、太もも辺りまで痛くなった。
スクワットのような動作や、中腰がつらい。
昨日、ブログを書き終えた後に出て来た症状としては、手首の痛さ。
手首のダメージの方はかなり回復した。少し痛い程度だ。
ひ弱なので手にマメを作りました
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3193.html
マメの方も一日で治るようなレベルじゃない。久しぶりに手にマメが出来てしまったよ……。
人差し指のマメは仕事中に破けたらしい。
気が付いた時には痛々しい状態になっていた。実際、痛い。
その他、親指に大きなマメ、薬指に小さなマメ。
明日になると更に状態が分かるかもしれない。
現状、確認できるだけで右手の3ヵ所にマメを作った。痛い。
特に右手の親指と人差し指はよく使うので困るな。
昨日よりは元気があるので、自分の身体を確認してみたところ、
マメが出来たのは右手の3ヵ所だった。昨日の段階で気が付いた分だけだ。

ふっくらしたプニプニのおマメが元気に育ちました。

人体の不思議を感じさせますねぇ。
上2つの画像は昨日、撮影したものだ。
写真を撮ったのは良いものの、ブログに載せる元気が無かった。
ね?凄いでしょ?
限界まで膨らんでいるように感じたし、一晩寝たら割れると思っていた。
なんと今日も元気にマメは生きていた!
やや萎んで、昨日のような張りは失われたかな。
このまま何日かかけて、順調に治っていくのだろう。
薬指に出来ていた小さなマメは、何処に行ったか分からないレベルに回復。
よく見れば分かる。触ると少しだけ違和感があるぐらいだ。
マメではあるが、比較的に軽症。明日、明後日には消滅しそう。
仕事中に、完全に潰れてしまった人差し指のマメは酷い。
全く治っていない。触れると痛いので、絆創膏を剥がす事も出来ない。
正直、親指よりも回復に時間がかかりそうだ。
マメの規模としては親指と同程度。痛々しいので写真は無し。
第二関節の曲がる部分を少しだけ跨ぐような形でマメが出来ていた。
親指と人差し指の競争が始まったな。
潰れていないマメと、潰れた状態のマメ。どっちが早いのか。
どっちでも良いけど、早く治ってくれや。
ちょっとした瞬間に親指のマメを潰しそうで怖い。大切にしたいね
ひ弱なので手にマメを作りました
» 日記
久しぶりのハードワーク。主に運動不足が原因。父の仕事の手伝いだ。
父は特に問題なくこなしていたので、私の身体が悪い。
久しぶりに手にマメが出来てしまったよ……。
人差し指のマメは仕事中に破けたらしい。
気が付いた時には痛々しい状態になっていた。実際、痛い。
その他、親指に大きなマメ、薬指に小さなマメ。
明日になると更に状態が分かるかもしれない。
現状、確認できるだけで右手の3ヵ所にマメを作った。痛い。
特に右手の親指と人差し指はよく使うので困るな。
辛うじてゲームは出来そうだけど、怖いわ。
同じ値引き率なのに値段が違った
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3192.html
ますます、ソウルキャリバーを買わなくて良かったわ。一週間セールで10月3日まで90パー引きだ。急げ!
Steamライブラリに積みゲーがある人は、積みゲーに取り掛かるのもアリか。
私は様子見だな。また元の値段に戻るかもしれないし、怪しいわ。
昨日、気の迷いで購入していたら死んでいた。
マメが出来た手で格ゲーなんて出来ないわ!
あと腰も痛いな。早く寝よう。身体がズタボロだ。
ゲームでも何でも、しばらくは右手をいたわる生活だ。
右手と腰のダメージ以外にも、肉体的な疲労がある。
汗が気になるので、いつもハチマキをして身体を動かしている。
それで額から流れる汗をガードしていたのだが、今回は駄目だったのだ。
汗がハチマキを貫通した?ハチマキで吸収できない程に汗が出た?
とにかく汗ダラダラで、死ぬかと思った。
今年の夏の、熱中症で人が亡くなったニュースを思い出したわ。
今日は暑さと言うよりも、脱水症状の方でやばかった。
飲み物を持参して行かなかったのは失敗だった。
今回の仕事は準備不足もあったな。
そんなわけで、とにかく疲れたので今日は早く寝る。おやすみ!
同じ値引き率なのに値段が違った
» ゲーム
来たかと思ったが、まだ待ちかな……?--↓-- 追記: 2023/10/12 21:18 --↓--
同じ値引き率なのに値段が違った2
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3207.html
少し前に書いた記事。私の間違い・勘違いだった。スマン。
詳しくは上リンク先の記事へ。本体のみと、DLCを含む場合の違いだ。
私が見た覚えがあったのは、本体のみ90パー引きの方だった。
前回の記事に書いたのは、デラックスな方が90パー引きだったので、
1,000円越えも正しい。プラス330円でデラックスなので、前回の方がお得だ。
特定のDLCのみ欲しい人、本体のみで十分な人にとっては、
今回のセールの方がお得だな。セール価格での違いは330円だぞ。
さぁ、どうする!?
セール時90パー引き、本体のみは1,000円以内。
セール時90パー引き、DLCを含むデラックス版は1,000円超え。
以下、記事の内容は私の間違い・勘違いである。スマン。
--↑-- 追記ここまで --↑--
SOULCALIBUR VI
https://store.steampowered.com/app/544750/SOULCALIBUR_VI/

DLCはそのままだが、本体のデラックスが安くなっている。
何か軽く遊べるゲームがやりたいなぁと、Steamメールを見ていて発見した。
90パー引きは良いじゃん。買ってみるか!
……と思ったけど、少し調べてみるとサマーセール時には836円だった。
1,000円切っていたのと、1,000円超えているのでは心理的な壁が大きいな。
じゃあ、サマセ時に90パー引き以上になっていたのかと言うと、そうでもない。
なんと値引き率はサマセの時も90パーだったのだ。どういう事なの……。
面白そうなゲーム紹介151
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2920.html
2022年12月のウィンターセール時にも書いていた。円安の影響?Steamで円の値上げに関する不穏な噂を耳にした。
年明けからなのか、セール終了後からなのか。
上リンク先は2ヵ月前の話だが、更に最近また円の噂があったのだ。
上リンク先の記事の、最後の方だ。
Steamにも値上げの波。日本円の推奨価格は最大20%増 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450599.html
これなのかなぁ。Valveは10月25日、同社が運営するプラットフォーム「Steam」において、価格設定ツールと推奨価格に関するアップデートを行なった。更新後の推奨価格は、米ドルを基準に全地域で値上げ。日本円では最大20%の値上げとなった。
それとも一時的に定価を値上げした?謎だわ。
SOULCALIBUR VI - Update Ver. 2.30 Patch Notes - Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/544750/view/2912103222752151038
直近のアプデは2020年12月。3年前だ。投稿:
2020年12月1日(火)@01:16 JST
何か大型アップデートが入って、値上げしたわけじゃない。
悩ましいね、これ。今すぐにプレイしたい人は90パー引きなのでチャンスだぞ。
一週間セールで10月3日まで90パー引きだ。急げ!
Steamライブラリに積みゲーがある人は、積みゲーに取り掛かるのもアリか。
私は様子見だな。また元の値段に戻るかもしれないし、怪しいわ。
本体価格が徐々に下がっていくのは分かるが、微増だからな。不思議な動きだ。
販売中のダウンロードゲームなのにプレミアでも付いたのかな?(笑)分からんなー
腹痛でゆっくり眠れない、汚い話2
» 日記
謎の体調不良……回復?腹痛でゆっくり眠れない、汚い話
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3190.html
最近、襲われていた嫌な現象が今朝は起きなかった。寝落ち中の腹痛が1回、完全に就寝中の腹痛が2回。
最近、寝ている時に合計3回は腹痛に襲われている。
その代わり、今度は熟睡できないマン。
いつも腹痛で目覚めていたようなタイミング。
就寝から2~3時間後に目が覚めてしまったのだ。
腹痛が無くなったと思ったら、眠れなくなってしまった!
なんだろう。日中の活動不足なのかな。それとも寝過ぎ?
7~8時間睡眠なんだけどなぁ。
しかも寝落ちしないで、ちゃんと調子よく動けている。どういうこった。
腹痛で目覚めていたのが癖になって、眠りが浅くなってしまったのか。
まぁ、きっと大丈夫だとは思うが……。続くと困るなぁ