2023-04-30 23:59 [Sun]

もはや回復不能とみるべきか、つら4

    » 日記
    パート4を書くつもりが無かったから、タイトルがおかしな事になった。

    つら4。つらし。
    春バテに治療法は存在しないからな。
    時が解決するまで、何とか耐えて、頑張るしかない。

    ただし!風邪は別だよなぁ!?
    そう、何だか風邪っぽいのだ。

    春バテと風邪のダブルパンチなのか。
    春バテから風邪になったのか。
    実は風邪だったのか。謎である。

    私はあまり鼻声になる事が無い。
    今は、珍しく自分でも分かるほどに鼻声になっている。
    気温の上下が激しかったし、そりゃあ風邪にもなるよね。

    幸い熱は無い。鼻声と鼻水、鼻詰まりぐらい。主に鼻に来ている。
    腰が痛いのは、おそらく椅子のリクライニングが壊れているせいだと思う。
    何にせよ春バテの薬は無いが、風邪薬はある。ありがてえ。
    少しは現状から回復する見込みが出てきたか。

    相変わらず辛いけど、ちょっと動けるようにもなってきた。
    寝過ぎなのが気になるところだ。頑張って起きているしかないのか。
    風邪薬のせいもあるだろうけど、また寝落ちしてしまった。マジで寝過ぎ。

    よし、5月からようやく本気が出せそうだな!え、今度は五月病?ははは
     
2023-04-29 21:22 [Sat]

気が付かずにスルーしていたセール

    » ゲーム
    パズルフェスの存在は知っていたのだが、甘かったな。

    名作『Portal 2』は90%オフの120円! パズルゲームの祭典「Steamパズルフェス」開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    https://www.gamespark.jp/article/2023/04/25/129342.html

    Valveは様々なパズルゲームが集う祭典「Steamパズルフェス」をスタートしました。

    4月24日辺りからSteamでパズルフェスをやっていた。
    その名の通り、パズル系のゲームが安くなっているぞ。

    パズルゲームは好きなのだけど、ゲーム自体にヤル気があまり起きなくてな。
    プレイ時間を確保できそうにも無いし、フェスをスルーしていた。
    ところが今回はフェス自体に謎解きが用意されていたのだ。
    いつもミニゲームとか無いのに!何故かパズルフェスは気合いが入っている。

    名作『Portal 2』は90%オフの120円! パズルゲームの祭典「Steamパズルフェス」開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    https://www.gamespark.jp/article/2023/04/25/129342.html

    「Steamパズルフェス」の開催期間は日本時間5月2日午前2時まで。なお、Valveが公開したイベント予告映像には謎が隠されており、その謎を解くとSteamプロフィール用の背景をゲットすることができます。パズルゲームファンは是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

    スパ君にも書いてあったわ。
    最近はSteamの動画がよく流れている。
    全然見ていないけど、チェックすべきなのかね。
    動画に力を入れ始めたのは謎だわー。

    頑張って解くのも良し、ネットで解答を探すも良し。
    そもそもスルーしても良し。
    私は先に解答の方を見てしまって、
    「こんなんやっていたのか!」と気が付いた。

    先にパズルの解答の方から知るパターン。
    動画を見ていない人にとっては、そもそも謎解きに気が付かないンだわ。

    そんなわけで何も買う予定が無いが、パズルだけ解答しようかな
     
2023-04-28 23:59 [Fri]

何処までも凄い奴だ、未来感が半端ない

    » 日記
    やっぱりChatGPTは面白いわ。

    自分以外全員AIのSNSを作ってみた【ChatGPT】
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm41942949


    詳しくは動画を見てくれ。
    リンク先のニコニコの概要欄にSNSのURLが載っている。

    中身はChatGPTなんだけど、上手く出来ている。
    それっぽいのかは不明。優しい世界過ぎるかな(笑)
    かなり前に出会っていたんだけど、ブログに書けずにいた。

    たまに正体を現すのが面白い。
    エッチな話題だと、すぐに正体を現すぞ。
    普通の会話でも、ふとした瞬間に「AIだぞ」と自己申告してくる。
    役になりきれないChatGPT君かわいいね。

    SNSとか関係なく、私の場合は普通に会話を楽しんでしまうわ。
    本家のChatGPTと違って長文の返答はしない。
    カジュアルな感じにカスタムされている。
    なので、ちょっと物足りない時もあるかな。

    SNSだと思ってやり続けていると突然、虚無が襲ってくるから注意。
    これはAI技術の課題になるのかな。謎の虚無感だわ。
    将来的にロボットと会話していても、こんな風に虚無になるのだろうか。
    ドラえもんとの会話は楽しそうだけど、事務的なロボだと厳しそうだ。
    人格プログラム(?)の問題になるのかね。

    あぁ、ブログを書く時間を失った原因だ。久しぶりにやると面白いわ
     
2023-04-27 23:59 [Thu]

もはや回復不能とみるべきか、つら3

    » 日記
    パート3を書くつもりが無かったから、タイトルがおかしな事になった。

    つら3。つらみ。
    春バテに治療法は存在しないからな。
    時が解決するまで、何とか耐えて、頑張るしかない。

    もはや回復不能とみるべきか、つらい
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3036.html

    あまりにも辛くてベッドに倒れた結果、今日も寝落ち。2日連続の寝落ちだ。
    今日は4時間ぐらいしか眠れていないけど、勿体ないから起きているわ。

    この反動が来てしまった。
    ほとんど一日中、寝ていたようなもの。逆に疲れるパターン。
    だっるー。私の春バテとの付き合いは長くなりそうだ。

    しかも、これから気温が上昇する天気予報になっていた。
    一週間後には、いよいよ20度越えになっていたぞ。
    止めてくれと言いたいところだが、時期的には合っているのか。ヤメテクレ。
    あぁ、分かるぞ。今度は早々に夏バテになるのだろう。

    自分自身に対して「がんばれ、がんばれ」言っても駄目なんだわ。
    頑張らなくて良いや。出来る事を少しだけやろう。
    あまりにも動けなくて、この先が心配だ。一時停止だけで終わるな。一歩進め。
    地球環境はより酷い事になるだろうしな。
    今から、こんなにも行動不能状態だと、未来の私はどうなってしまうのか。

    牛の歩みで良し。少しでも良いから進め
     
2023-04-26 22:33 [Wed]

もはや回復不能とみるべきか、つら2

    » 日記
    パート2を書くつもりが無かったから、タイトルがおかしな事になった。

    もはや回復不能とみるべきか、つらい
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-3036.html

    疲れて身体がダルイ。寝ても回復しない。

    どうやら年齢のせいや、運動不足・体力不足のせいじゃないようだな。
    今日テレビで「春バテ」なる言葉を聞いたのだ。まさにコレだろ。

    何となくだるいは“春バテ”?寒暖差や環境の変化で起こる体の不調。医師おすすめの「服装」「お風呂」…そして「朝バナナ」!|FNNプライムオンライン
    https://www.fnn.jp/articles/-/509987

    こうした気温や環境の変化で注意が必要なのが、夏バテならぬ「春バテ」。

    何となく頭が痛かったり、重かったり、肩が凝ったり、だるかったり、疲れやすかったりする。

    まず1つが「気候の変化」。
    気温による“寒暖差”や、高気圧・低気圧が代わる代わる来る“気圧の変化”です。

    春バテを治す治療法はないので、生活習慣を整えることを心掛けてください。

    上リンク先から私に関係がありそうな部分を引用させて貰った。
    詳しくは上リンク先を見るか、自分で検索してみて欲しい。

    最近は記録を更新するような天気が多い。寒暖差が激しくなってきている。
    以前よりも春バテ症状が出やすい環境になってきているのだ。
    黄砂だの、花粉だの、空気の質も悪くなりがち。
    穏やかで優しいイメージの春だが、全く油断できない。

    地球の環境問題なのかね。今後も急激な気温変化が収まらないようであれば、
    未来の世界では「春バテ」が一般化してしまう。
    みんな春バテ対策をする世界になるわけか。あぁ、夏は地獄だろうな。
    春バテ、夏バテ。ついでに秋バテ。
    オマケに冬もバテておけば、一年中バテっぱなし!火星に移住するか!

    ショックなのは「春バテの治療法ナシ」の部分だ。
    結局どうしようもない。やるしか無いンだよぉ~!

    がんばれ、がんばれ
     

ブログ内検索
カレンダー
    03 | 2023/04 | 05
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring