2023-03-30 23:59 [Thu]

エスコンフィールドでついに開幕戦

    » 日記
    凄かったな。

    【日本ハム】1日前倒しの先行開幕は「12球団の総意」開幕権を交換した楽天と歴史的1戦 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303300000500.html

    新球場での歴史的開幕戦が他5カードに先駆けて1試合だけの先行開幕となったのは、プロ野球界全体で“お祝い感”を演出するためだ。

    投打かみ合い楽天が快勝、日本ハムは3安打と振るわず - ライブドアニュース
    https://news.livedoor.com/article/detail/23968320/

     試合は楽天が3―1で勝った。巨人などセ・リーグ6球団とパ・リーグの残り4球団は31日の開幕を前に、それぞれ最終調整を行った。

    北海道だけなのかね。
    結構前から、ずっとエスコンフィールドの話をしていた。
    何度見たのか分からない施設の紹介を、色々な番組がやっていた。

    そして今日。いよいよ開幕戦。
    どの番組を見ても、エスコンフィールド!野球!
    北海道だけなのか?注目度が凄い。

    私もチラッと見た。
    ヒルマン、梨田、栗山の元監督陣による始球式が良かった。
    台本があったのかは不明だが、ヒルマンがタイムをして、
    それぞれピッチャー、キャッチャー、バッターが入れ替わったのが面白すぎ。
    元監督が集まるのは熱い。好きな演出だわー。

    せっかくだから試合が終了して、結果が出てからブログを書こうと思ったら寝落ち。
    左肩が痛くて寝っ転がってしまったのが悪かった。
    朝起きたら、左肩は回復していた。

    しっかし、まさか3-1のまま終わってしまうとはな。
    もう少し粘ってくれるかと思った。

    札幌ドーム最後の試合も負けていたし、新球場で最初の試合も負けたのか。
    日ハムのチーム強化はしばらくかかりそうだな。
    ようやく札幌ドームの呪縛から解き放たれたわけだし、頑張って欲しい
    (欲を言えば、最初と最後ぐらいは何が何でも勝って欲しかったなぁ)。

    WBCを未だに話題にしている人たちも居るし、野球の日々が続くぞ
     

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring