2023-03-17 23:59 [Fri]
春を飛ばして夏になろうとしているのか
» 日記
久しぶりに雪が降っていた。日本海側を中心に気温大幅ダウン 初夏の陽気一転寒の戻り 激しい寒暖差に注意(気象予報士 日直主任 2023年03月17日) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/03/17/22332.html
きょう17日は日本海側を中心に、きのう16日から気温が大幅に下がっています。金沢市では午前11時の気温がきのうより10℃以上低く、初夏の陽気から一転して寒さが戻っています。
初夏の陽気だと?春を吹っ飛ばしてきたな。午前11時の気温は金沢市で8.8℃(前日比-10.3℃)。きのうの5月上旬並みの暖かさが一転して、季節がおよそ2か月逆戻りしています。青森市でも7.2℃(前日比-8.0℃)と寒暖差が激しくなっています。
テレビでは「平年よりも2週間ぐらい早く季節が進んでいる」と言っていた。
確かに雪解けが物凄く進んだ。道路がすっかり乾いて、まるで春。
雪が残っているのは、日陰の部分が中心だ。
そんな中、久しぶりに雪が降った。雨混じりの「みぞれ」ではなく、ガチの雪。
結構、大きい粒の雪だったな。積雪が1センチ増えたらしい。
実家の周りでは、部分的に薄っすら積もる程度だった。
手すりに雪が付いた瞬間に融けるのを、私は目撃した。
すぐに融けていたので、積もるとは思わなかった。
再び気温が上がる。今回の雪が最後になりそうだ。
「初夏の陽気」と書かれているのには驚いた。まずは春だろう。
もう冬が終わって春になろうとしている。
夏じゃなくて春が来い!
今回の冬の短さを考えると、夏の暑さが今から怖い。
記録的な暑さも嫌だ。程よく頼むぞ。
気が付けば3月も半分が終わってしまった。寝落ちしている場合じゃねーぞ